黄文字チームクエスト「真の強敵への挑戦!」にて悪霊の神々強が討伐対象に指定されました。チームメンバーの1人がこれに挑みたいということで、挑戦してくることにしました。
時間帯が遅かったため、チームでログインしている人は私を含めて2人。サポート仲間を入れての編成では荷の重い相手なのですが、助っ人を頼めるフレンドも少なく大変でしたが、なんとか組める人を見つけて、魔法の迷宮に挑みました。
編成は私がレンジャーで、同行メンバーが戦士、僧侶、旅芸人でした。
作戦は
レンジャー:霧系特技で敵の能力を封じたり抑えたりして、戦況を有利にしつつ、状況で回復と攻撃を織り交ぜる。
戦士:やいばくだき等で敵の能力を下げつつ、蒼天魔斬等で大きくダメージを与える。
僧侶:回復・蘇生・防護。
旅芸人:スリープダガーとたたかいのビートが行動の中心です。
ただ、今回はログインしている知り合いの少なさから即席的な編成でもあり、戦士さんは経験が少々不足、旅芸人さんは初挑戦かつ短剣150スキル無しという状況でした。
そのため、少々大変ではありましたが、上に記した作戦はある程度機能しました。
結果は4戦して2勝2敗。チームクエストは無事にクリアです。遅い時間でありながら、チーム外フレンドの2名には、私たちのチームクエストに付き合っていただき、本当にありがたくも申し訳なかったです。
勝利した2戦での赤色の宝箱の報酬は、どちらも悪霊の仮面。
これまでは私としては、仮面の効果の開戦時必殺チャージ発動率の低さからあまり注目していなかったのですが、この10日間開催されているやるきのジャーミィの大会にてその重要性が見えてきたので、率先はしませんが、のんびりと悪霊の仮面の開戦時必殺チャージ発動率が最大となった物を作っていこうと思います。
ちなみに、DQXではありませんが、別のあるDQ作品ではアトラス、バズズ、ベリアルの3匹が組むとあらゆる能力が相性の良さから上昇するのですが、なぜか状態異常耐性は低下してしまうのです。悪霊の神々(強)カードで出てくる彼らが眠りやすくなっているのは、もしかしたらその設定を踏襲しているからなのかもしれません。