先週の達人クエストが未達成だったので、伝説の三悪魔カードの期限のことも考え、挑んできました。
みんな忙しいのと、さらなる上を目指すということで、今回、伝説の三悪魔にサポと1人で挑むことにしました。ダークネビュラス、ドラゴンガイア強、真・災厄の王をサポと1人(真・災厄はそれに加え無同盟)で勝つことができた経験などをふまえると、伝説の三悪魔ソロ討伐も可能に思えてきたのでした。
編成は、私がレンジャー、サポート仲間は、戦士、魔法戦士、僧侶です。達人クエストクリアのためには道具の使用が禁止なので、MP確保のために魔法戦士を入れました。
キングヒドラから狙いやすいように、戦闘開始直後のサポート仲間の立ち位置を調整するため、迷宮の主の間に入ったら右から回り込んで、バラモスブロスの左側から当たって、戦闘開始です。
まずはまもりのきりを私が使用し、全員でキングヒドラを攻撃。しかしながら、パーティー全体の攻撃力が低めであるため、キングヒドラが倒れる前に、バラモスゾンビにバラモスブロスまで動きだし、混戦状態に。
バラモス兄弟にはマヌーサが効くので、まもりのきりとの併用で、打撃とブレスは封じた感じではありますが、ネクロゴンドの波動で大変な状況にはなりました。それでも、なんとかキングヒドラを倒し、徐々に有利になりました。
また、サポート仲間はコンピューターが操作するので、ジャンプはしないものの、ネクロゴンドの波動の射程範囲から即座の反応で離れてくれるので、ネクロゴンドの波動は大丈夫でした。むしろ、サポより反応の悪い私が食らいまくりでしたw
そこで、キングヒドラが倒れた後からはオノは一切使用せず、弓で距離を取りながら、敵の行動に備えながら動くことにしました。
その後、バラモスゾンビが倒れ、あとはバラモスブロスだけとなり、最後は私の会心のさみだれうちで勝利となりました。
魔法戦士のMPパサーと私の妖精たちのポルカにより、MPは維持できたので、道具の使用をする必要は作戦通り全く無く、達人クエストもクリアとなりました!
赤色の宝箱の報酬は忠誠のチョーカーの破片が1個。
達人クエストの報酬の鑑定結果には欲しい宝珠はありませんでしたw
とはいえ、伝説の三悪魔のソロ討伐初達成はとても嬉しかったです!