キングヒドラには勝てたものの、圧勝できず、達人クエストをクリアできませんでした。まだ時間はあるので、とりあえず切り替えて、差し当たっては別のことをすることにしました。
選んだのはチームクエスト「虫系討伐」。これまでに地道に少しずつ進めてはあったのですが、気が付いたら残り時間が3時間で達成状況が99/150匹でした。
そこで、特訓スタンプがもらえる中で一番弱い虫系モンスターを倒そうということとなり、サブで登録しているメンバーのメインの方と共に、プロメテモスを討伐しに赤熱の荒野に行ってきました。聖都エジャルナの側に生息していますが、ルーラストーンがあるので、行きやすかったのもプロメテモスの選択理由です。
フェアリードラゴン等と同じ蝶竜属の魔物ですが、フェアリードラゴンとの違いは花の蜜ではなく、マグマを吸う点です。吸ったマグマの熱エネルギーで火炎球を吐き出して攻撃します。他にもピオリムの詠唱も可能です。
プロメテモスは本能的に炎に近づこうとはするのですが、表皮の大半は炎に弱く、火傷を負うこともあるようです。一方で、マグマを捕食するため、消化器官の細胞は耐熱用の構造になっているのかもしれません。
プロメテモスも他の蝶竜属と同じく極彩色の模様の羽があり、もしかしたらそれでマグマロンを惑わして捕食するのかもしれません。
なお、蝶竜属はフェアリードラゴンのみドラゴン系で、プロメテモスやイーブルフライ等の同属他種の魔物は虫系です。
そんなプロメテモスの討伐は、私が賢者、同行者がまもの使い、サポート仲間はキラーマシンとアサシンブラッド(やみしばり)という編成で行いました。
まもの使いがエモノ呼びで数を増やしたところに、私以外の3人で攻撃していった感じでした。私は回復に専念はしましたが、様々な披露で睡魔が襲い、回復が疎かになった場面もありましたw
ですが、十数分後に倒すべき51匹を倒し終えてチームクエスト「虫系討伐」をクリアしました。特訓スタンプも51個獲得。さらに、プロメテモスがザオの瞬きの宝珠も落としました。今のところははめる予定はないですが、入手自体はどこか嬉しかったです。