スペシャルふくびき券が貯まってきていたので、5等が当たるまで引き、8等6回、3等1回、そして5等1回という感じの当選でした。なお、3等はメダル100枚券に変わっており、得られる物の結果に変わりはないですが、戦歴のアイテムリストに新しく追加できました。
ドラゴンガイア強カードと交換し、私がレンジャー、サポート仲間が戦士、僧侶、賢者という編成で挑みました。
作戦はいつも通りに、私がまもりのきりとマヌーサでドラゴンガイア強の攻撃を可能な限り無効化し、仲間が攻めていくという戦い方です。
しかし、昨日の公用による東北へのお出かけの疲れで眠気が激しくなり、ドラゴンガイア強が相手なのに、意識が再び戻った時には、「ドラゴンガイア強」の文字が濃橙色になっていましたw
レベル90の実力を堪能しようとも思っていたのですが、まさかサポ任せであってもここまでドラゴンガイア強を追いつめられるとは驚きでした。
そして、見事に勝つことができましたw
赤色の宝箱の中身は大地の竜玉。
「リーネさんおねがいします」
結果は、はい、現状維持でしたw
なお、東北への公用とは、比喩的表現ですが、日本を救うために戦っている「勇者」が、地震・津波による原発災害を最初に受けた東北という地に、時が来て、まず最初に救いの楔を打つ儀式を行いに訪れ、その成功のための手伝いに私は行っていたのです。具体的には、この清純で真面目な儀式を悪意で妨害しようとする輩を阻止するのが役目でした。
まだまだ災難と犯罪は悪心強くなりつつある人々によって引き起こされ続けますが、全てが完了したとき、全て解決するので、その時を私は望んでいるのです。
大事な儀式でしたが、東北の方の情報で寒さを事前に知ることができ、万全な態勢で行けたことはありがたかったです。その他、前日の仕事も出発に備えた体力温存がしやすいようになぜか早めに終わるなど、不思議の重なる時間でした。