王家の迷宮で手に入れたキングヒドラカードを使って、キングヒドラに挑んできました。キングヒドラ強の方が実は倒しやすいですが、せっかくのカードなので、討伐に行ってきました。
編成は私がレンジャー、サポート仲間は戦士、旅芸人、僧侶です。
まずはまもりのきりで味方がブレスから守られる状態を作ります。ただし、強モードと異なり、通常のキングヒドラは幻惑が効かないので、マヌーサは使用しません。そのため、連続かみつきは厄介です。
また、まもりのきりでブレスを無効化できるとはいえ、火球連弾はランダムで当たるため、もし1人の人に連続で当たってしまうと防ぎきれません。
そうした大変な点はありますが、連続系の行動は立ち位置を工夫することで、命中する相手を分散できるので、なんとかなります。
そんな感じで最後は私のシャイニングボウで決着となり、ハイドラベルトの破片1個、闇の宝珠?(かえん斬りの極意)1個、ふくびき券3枚を手に入れました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
キングヒドラの他、昨日はピラミッド第1と6の霊廟にも挑みました。週替わりが近いのと、チームクエストに「ピラミッド探検」が出たからです。
キングヒドラ戦と同じ編成でどちらの霊廟もクリアしました。
オシリスのブローチ1個と黄金のブローチの破片計9個を入手です。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
それから、モーモンバザーに置く竜牙石集めもしてきました。昨日の竜牙石ドロップモンスターはベヒードスでした。強い相手なので、入手の効率は下がってしまいます。ただ、上の写真のように大量生息地を最近見つけたので、宝珠&輝石のコンボが強力なバトルマスターになって、ベヒードスを次々と討伐してきました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
ただ、昨日は調子が悪かったのか、20匹ほどベヒードスを倒しましたが、竜牙石の破片ばかりで、竜牙石そのものは1つも手に入りませんでした。
数日間、モーモンバザーの竜牙石は品切状態になり、とりわけ常連さんには申し訳ないですが、次回の十分数の入荷をお待ちください。