![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
チームのわんお隊長(サポート仲間)と斬って斬って斬りまくりましたw
試練の門にチームメンバー2名とわんお隊長のサポート仲間で挑んできました。
直接のログインはリアル都合で少し減っていますが、目覚めし冒険者の広場やおでかけ超便利ツールで最低限の状況はこまめにチェックしています。
しかし、それらでチェックしきれない人間関係上のトラブルが、私の不在時にチーム内で発生していたことを知りました。気にしていても仕方がないのと、なんとか改善しようにも、まずはほとぼりが冷めるのを待とうということとなり、気分を晴らすために試練の門に行くことにしました。
元々、私は別のコンテンツに取り組む予定でしたが、チーム内がそういう状況だったので切り替えました。
また、元々はチームの一メンバーの残していた密林の守人のみの予定でした。しかし、私が今週というか、ここしばらく試練の門を本格的に取り組んでいないため、未クリア門が多く、私がパーティーリーダーになっての挑戦となりました。
この試練の門攻略を通じて、バトルマスターのレベルが87になったのでした。
また、数日前に転生した仲間モンスターのスライムのレベルも40になりました!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
試練の門に行く前は、昨日の日替わり討伐依頼に、討伐ポイントが40320の「ウィングデビル討伐」があったので、それを受注するために、前に受注したままの「メッサーラ討伐」(討伐ポイント約39000)をクリアすることにしました。
不気味な光→魔力覚醒→メラゾーマという呪文攻撃では必須のコンボで大ダメージを与えてきます。ベビルの成体でもあり、魔王のために戦うことを誇りに思っている悪魔です。魔力は自動で回復して、枯渇することがありません。なお、ザキや凍える吹雪、シャナク等も使うことができ、ごく稀にキングヒドラ並の巨体に成長したメッサーラもいるようですが、その巨大メッサーラはとりわけ即死系特技の成功率が高いようです。
また、ベホイミとMPパサーを使えるようにしたパペットマンを呼び出して戦うこともあるようです。
魔王が戦力拡大のために配合で生み出す時は、ダークホビット×キラーアーマー、バリクナジャ×ミミック、バラモスゾンビ×ダンジョンえび、といった組み合わせで生まれるようです。
そんなメッサーラの討伐はエモノ呼びで増やして行いましたが、1匹あたり2ターンで倒す感じでした。かつてのレベル上限解放クエストの時とは手応えが全く異なっていますw
なお、このメッサーラ討伐前に青宝箱からせかいじゅの葉を入手しました。
また、メッサーラ討伐の最中に仲間モンスターのリザードマンのレベルが50になり、3度目の転生をしました!
昨日はそんな感じです。
ちなみに、日誌や畑等の返礼がなかなかできず申し訳ない感じです。
日誌については、月~水曜辺りにまとめてチェックする予定です。