テンチョーさんが「伝説級」と称する聖夜の破壊者。昨年はロンダルキアの地から、悪霊の神々とアストルティアでは呼ばれる3匹が赤い服を着てやってきていました。
今年のその3匹は豪雪地帯で大暴れしていて、星の大樹広場には来れないようです。今年は、伝説の大魔王に仕えた、キングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビが、赤い服や飾りを身に纏って現れました。
このクエストのボス戦は気に入っています。オートマッチングで戦いますが、勝てそうで勝てないようなバランスがよく、一般的なテンプレート攻略法に「依存」しているだけの人なのか、本当に自分の腕を磨いてきた人なのかが判明する戦いだと思っています。特に、前者の中にはそうでありながら上から目線的な態度を取る人がいますが、このボス戦はその本質を暴けるので気に入っています。
赤い服を着た伝説の三悪魔たちは、魔法の迷宮とは少し異なる動きをします。
魔法の迷宮ではキングヒドラが先に動きますが、ここではバラモスゾンビことクリスモスゾンビが最初に動き出します。
私はレンジャーで行きましたが、ブレイクブレス等の状態異常を引き起こすブレス対策に、まずはまもりのきりを使用します。そして、続けてマヌーサの詠唱をして、クリスモスゾンビの打撃の命中率を下げます。
そして、攻撃役はクリスモスゾンビに集中攻撃です。ただし、クリスモスゾンビが倒れる前に、キングヒドラことジングルヒドラが動き出すこともあるので、その場合は近づいてきたところを狙って、あんこくのきりで2匹の能力を下げます。ここがカギで、バラモスブロスことクリスモスブロスが動き出す前までに、クリスモスゾンビを倒せればかなり楽になります。
実際に戦ったところ、3回ほど負けて4回目で勝てましたが、負けた3回はどれも3匹全てが動いている状態ができてしまっての敗北でした。3匹全てが動いている状態さえできていなければ、なんとかなりそうです。
そして、クリスモスブロスが動き出したら、その直後にマヌーサを私は使用し、じゃあくのツメなどの強力な打撃の命中率を下げます。状態異常耐性は、去年の悪霊たちは魔法の迷宮のものとは違う設定でしたが、今年の三悪魔は魔法の迷宮のものと同じ耐性のようで、マヌーサは特にクリスモスブロスにはよく効きます。ネクロゴンドの波動がやっかいで、それによって全滅の危機が何度もありました。
ですが、数回戦って、最後には勝てました。
色々な編成で戦いましたが、今回の勝利時の編成は、私がレンジャー、同行者は戦士、バトルマスター、僧侶でした。
新衣装はこれで獲得ですが、お菓子ライトは気に入っているので、それをさらに増やすために、また戦おうと思います。戦闘そのものも柔軟に楽しめるのが本当にいいです!