![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
毎年、この時期になると現れる赤い服のおじさん。
その正体について記した私の過去の日誌を再編集して、特に最近私の日誌を読み出した人や、ドラゴンクエスト10以外のドラゴンクエストをプレイしたことのない人に向けて、再び記しておこうと思います。
テンチョーの異名を持つこのおじさんの職業は、大地の箱舟の名を持つ大陸間鉄道のモデルとなった、天の箱舟の操縦士で、その正体は三聖竜の1匹であるアギロゴスです。その昔、世界を破滅させようとした堕天使に挑んだ「星空の守り人」を手助けしたという功績があります。神話編で登場した光のグレイナル、今作では未登場の闇のバルボロス、そしてこのおじさんは元々は1つの存在だったそうです。ちなみに、真の姿を現したテンチョーは、おたけびで敵を怯ませ、ジゴスパークやオーロラブレスで攻撃します。上半身と下半身の大きさのアンバランスさからわかるとおり、実はかなり強いお人です。また、アラハギーロの地名もおそらくはこのテンチョーさんの本名にちなんで付けられたと思われます。なお、テンチョーというのは、かつてこのおじさんの元でバイトをしていたガングロな妖精の女王(DQXには未登場)が付けたあだ名ですw
この1年の間に、このおじさんに関する新事実は特に判明していないです。