昨夜の赤い帽子のおじさんのクエスト後編のリプレイは、クリスモスゾンビを討伐する難易度のものだけをクリアしました。ログイン時刻の遅さに加え、メンテナンスもあり、他にもやりたこともあったので、そうしました。
編成は私がレンジャー、同行者は武闘家、バトルマスター、僧侶でした。
ブレイクブレス対策のまもりのきり、痛恨の一撃対策のマヌーサで、こちらの守りを万全にした後で、徹底的に攻撃をして、無事に勝てました。
これで、今季イベントの全ボスの討伐記録を冒険日誌に載せることが完了しました!
また、この後はチームクエスト「プペラトンネル征伐」に行ってきました。だいおうキッズやベビーニュートが複数同時に出現するので、あまり時間がかからずにクリアとなりました。
その後、メンテナンスまでのわずかな時間はベホイムの瞬きの宝珠を求めて、ベホマスライムと戦うことにしました。現在、達人クエストや迷宮サーバーボスを除くと、ベホマスライムしかベホイムの瞬きの宝珠は持っていません。この時の編成は、私が踊り子、サポート仲間はキラーマシン、旅芸人、僧侶です。ベホマスライムは3種類の宝珠を所持し、うち2つが風の宝珠です。ベホイムの瞬きは風の宝珠なので、風の宝珠が出た場合、入手確率は2分の1です。なかなか落とさないことは納得していての討伐でしたが、なんと風の宝珠が1つ出ました。
メンテナンス開始前に切り上げて、鑑定したら、見事にベホイムの瞬きでした!石版に穴を2つ空ければはめられる形状だったので、石版をいくつか無駄消費して石版ポイントを稼いで、風の石版に穴を空けました。
これによって、ベホイム関連の宝珠は奇跡と瞬きの両方が揃いました!
特に第1本職であるレンジャー時の回復力が高まったのはとてもうれしかったです!