期限切れの迫っていたこのチームクエストをクリアしてきました。
討伐目標数は50匹と少なめなので、ミューズ海岸につながる入口から入って、弱いモンスターを乱獲する形でチームクエストを進めました。
今回はしびれくらげについて、少し詳しくまとめてみます。
触手から電気を流して、敵を麻痺させるのが得意なくらげの魔物です。その麻痺の力はすごく、時には意識を失ってしまうほどです。
また、しびれくらげが群れのリーダーになると味方のマヒ耐性を上昇させられるそうです。
大抵は海で過ごしていますが、他の場所へ旅に出て、修行を積むと、マヒャド、トラマナ、キアリク、こごえるふぶき、まぶしいひかりといった呪文・特技を身に付けられるようです。
なお、高位のまもの使いが配合で生み出す場合は、スライムつむり×アイアンクック、プチアーノン×メイジドラキーなどの掛け合わせを用います。
しかし、途中からはとげウニをねらって、おばけヒトデを討伐していきました。とげウニは出なかったですが、おばけヒトデの討伐数が100匹に至りました。
また、貴重なウェナールシェルも拾いました。このエリアは取りやすいのがいい感じです。
最後にオニオーンを討伐して、この「ジュレー島下層征伐」はクリアです。
この時は他に、チームクエスト「ジャイラ密林征伐」のクリア、ギュッとセラフィの入手、職人作業、素材集めをしました。
素材集めはガチャコッコとくびなが大師に対して、盗賊で挑む形でした。
しかしながら、くびなが大師は非常に強く、なんと予想外の全滅となりました。
油断大敵というところです。
今日からまたログイン時間がリアル都合で数日間減りますが、少しの時間でもできることは進めていきます。
ただ、この年始の数日間は良いこと続き(メインシナリオ進行、バラモス強ソロ討伐達成、ギュッとちゃん充実化、他)で実にありがたかったです!