明日でログイン時間を短縮しなければならない期間が終了です。
とはいえ、少しでも何かしたいところなので、昨日は残り期限が1時間になっていたチームクエスト「ライノソルジャー討伐」に行ってきました。
サイおとこが兵士としての修行を積んでパワーアップしたのがライノソルジャーです。
サイから進化した獣人で、堅い表皮はまさに天然の鎧であり、並大抵の武器では傷を付けることができません。
斧の扱いに熟練していて、その威力は並の人間を簡単に両断できるほどです。スカラやヘヴィチャージで自身を強化した後で、自身の体長より長い斧をブーメランのように飛ばしたり、上段から降り下ろしたりして攻撃します。斧の重さと威力が高いため、仮にその攻撃を避けたとしても、地面が砕かれ、地割れに落とされたり、飛んだ岩が弾丸として当てられたりするので、回避しても油断はできません。
その高い能力を買われて、その昔は魔族の長であったとある魔剣士の護衛役に抜擢されたこともあります。
ただ、ギャンブル好きで、中にはその日の能力をギャンブル的に変動させる妙な個体も存在します。くじけぬ心の持ち主なので、賭けでも戦闘でも破れそうになっても、必死で堪えようとします。
それと、群れの中でリーダーとなった時は獣系の魔物の守備力を高める術を施せるようです。
なお、高位のまもの使いによる配合で生み出させる場合、トンブレロ×イエローシックル、ゴーレム×ゴールデンコーンといった掛け合わせでライノソルジャーは生まれます。
そんなライノソルジャーの討伐ですが、もうレベル85以上のため、強いメンバーで挑むとかえってエモノ呼びがしにくいので、私がまもの使い、サポート仲間はいたずらもぐらと僧侶という3名編成にしました。
こちらが呼び出したライノソルジャーたちを、いたずらもぐらが超とうこん討ちといたずラッシュのコンボで倒していく感じです。
DQ10では珍しい回復アイテムとなるきつけそうを持っているので、どうぐ使い時に使いこなすとおもしろそうです。
そんな風に戦って、残りわずかの期限が切れてしまう前に、ぎりぎり「ライノソルジャー討伐」のチームクエストはクリアとなりました!