ドラクエ10の日の特別企画で魔法の迷宮にて期限24時間限定のドン・モグーラカードをもらいました。
期限がたったの24時間なので、即座に挑むことにしました。
私の本職はレンジャーですが、これまでに集めてきた情報からすると、ドン・モグーラの耐性や特徴はレンジャーとの相性が悪いので、大地の大竜玉入手を優先して、最初のうちは、元から別のドン・モグーラと相性の良い職で挑むつもりではいました。
今回は経験済みメンバーのアドバイスで魔法戦士になりましたが、本職との兼ね合い上、私のスキルの振り分け不足に対して怪訝そうな態度を示され、そこに丁寧でない言葉遣いによる事細かい指示が重なって、正直段々嫌気が差してきて、適当に戦うことにしました。
結果は当然敗北です。
バンドメンバー呼びで出現した3匹の猛攻に耐えきれずに負けたという感じでした。
とはいえ、そこまでドン・モグーラを追いつめ、その実状が見えてもきました。
芸術スペシャルは混乱を引き起こすやっかいな特技ではあり、所持防具の関係から不安要素の1つではありましたが、使用頻度が少ないため、装備の耐性が不十分でも、弓聖の守り星やキラキラポーンでの防護で十分間に合うということ、
スタイルチェンジは打撃・呪文混成編成で対応すれば問題ないこと、
大地揺らしも動きをよく見てジャンプでかわせば問題なし、
こうしたことがわかり、攻略本等の文字情報だけではわからないことが百聞は一見に如かず的に知ることができましたが。
そして、一見するとドン・モグーラとは相性の悪い私の本職レンジャーでも十分対抗可能そうに見えました。むしろ、ドン・モグーラに通用しない特技が生じることを逆手に、無駄な行動を省けるという利点もあり、これは先日のバラモス強のソロ討伐達成時に実感したことです。
次の機会にはぜひとも勝ってみたいです。ただ、コイン、カードの入手の困難さが問題ですが。