【ネタバレ注意】
Ver3.2のシナリオをそろそろ再び進めていくことにしました。
今月下旬に後期情報が発表されますが、後期までにはシナリオはクリアしたいと思っています。
氷の領界から次の領界に向かうために、氷晶の聖塔に入る必要があるわけですが、その資格があるかどうかを、塔の入り口にいるファンキードラゴに試されました。
その第1の試練を受ける資格のパスを取るために、それを渡されたアンゴラーをまず倒して、パスを得ます。
そして、しかくがあるかを試す問題が出ます。はじめはヒントなしでやりましたが、出される問題はわかったので、まず第1問を正解するために、アンゴラーからもらったパスをじっくり眺めました。
そして、第2・3問は選択肢をよく見ると掛詞になっているものを選ぶことで、この寒さに耐える試練を乗り越えられました。
そして、塔の中に入ると、氷の領界とは雰囲気が真逆の暖かな草原が広がっていました。
その草原の宙に上階への扉が浮いていましたが、そこへの行き方が不明でした。
立て札があり、そこに書かれた言葉とシオンの言葉をヒントに、ポポリアきのこ山に行きました。
3つのきのこの心を1つにすればよいとのことで、とりあえず三闘きのこを調べることにしました。
すると、これまで三闘きのこと呼ばれていた巨大きのこは、わけあってきのこへと姿を変えられていた一つ目巨人属の魔物だということが判明したのでした。
青の巨人ブルメルとの戦闘です。
動きが素早く、いてつくはどうでこちらの強化を解除した後に、すぐに魔力覚醒状態でのジゴデインやマヒャデドスで攻撃してきます。魔結界を2回使用して、ようやく生き残れる感じでした。
こちらの編成は、なんとかなると思い、私がバトルマスター、サポート仲間はマジカルハット、踊り子、旅芸人のままで挑んでみました。
苦労しつつもブルメルのHPを半分以上減らし、このまま行けば勝てると思っていたら、きのこを食べたブルメルは分裂したのでした。次々分裂して、ジゴデインとマヒャデドスを嵐のように連発し、負けてしまいました。
普段と違う雰囲気で適当に挑もうという感じで組んだパーティーでここまでやれたので、本気の作戦や編成・戦術で挑めば、たぶん大丈夫ではないかと思いますw
とりあえず、シナリオ進行はここでいったん止めました。