昨夜の終わりは伝説の三悪魔討伐で締めました。
編成は私がレンジャー、同行のフレンドが戦士、サポート仲間は僧侶と旅芸人です。
ここしばらくの間は、伝説の三悪魔には連敗していました。原因として、キングヒドラが早く倒せていないことが感じられたので、今回の私は序盤は補助と回復という基本を崩すと共に、宝珠効果があまり得られないと勝手に決めつけてあまり使わなくなったオノを装備して、戦うことにしました。
防護はまもりのきりだけにし、バラモスゾンビが動き出すまでは蒼天魔斬を連発しました。私の狙いは合っていたようで、バラモスゾンビが動き出し始めた時にはキングヒドラは瀕死でした。その数秒後には戦士の攻撃でキングヒドラは倒れました。
敵の数が早い段階で減ったため、戦況は一気に楽になり、まもりのきりとマヌーサで味方を守りつつ、バラモスブロスのネクロゴンドの波動が避けやすくなる位置に立てる弓に武器を換えて、久しぶりに伝説の三悪魔に勝てました。
赤色の宝箱の報酬は忠誠のチョーカーの破片が1個。
これで破片が10個揃ったと思い、合成結果にわくわくしながら、屋根裏を見たら、所持破片数は8個w
1個足りませんでしたw