昨日の日替わり討伐の依頼はそれなりによかったので、受注のために前日に受けたままの「ボストロール討伐」に行くことにしました。
ただ、その棲息地に向かう途中にゴールドオークがおり、これを討伐するチームクエストが残り期限2時間だったため、先にこちらを済ませることにしました。
加齢による毛の生え代わりによって毛が目映く見事なものになったオークがゴールドオークです。ホイミやベホマラーといった回復呪文に、槍を用いてのさみだれ突きやマヌーサ斬り、さらにはテンションバーンまで使いこなす手強い魔物です。
全身の毛が全て金色になると祝福として紫色の服が送られるそうです。
そんなゴールドオークの討伐ですが、エモノ呼びで増やしやすいように、サポート仲間が力を加減できる作戦にして、慎重に効率を求めながら進めました。
会心の一撃が出て、全く呼び出せない戦闘もありましたが、無事にクリアです。
ちなみに、別世界の大灯台にいるゴールドオークは邪神官から大量のお金を給付されている反面、アストルティアのゴールドオークはたったの10ゴールドしか持っていません。ただし、アストルティアのゴールドオークはお金をきんのゆびわに換えて所持しているようです。
ゴールドオークの討伐を終えた後は、ウェナ諸島北東部をさらに奥に進んで、ヴァース大山林にて日替わり討伐クエスト「ボストロール討伐」をクリアしました。
報酬の経験値はパラディンに振り分け、昨日の自分の依頼(「スカラベキング討伐」)を受注しましたが、あとからチームメンバーがそれよりも良い、アラグネ強討伐の依頼が出ているとのことで、そちらを受注させてもらいました。
この後は、サブキャラが収穫した超お宝花を使用しました。ダイヤは2個しか穫れなかったのですが、2個のうち1個が黄金の花びらでした!
その後、試しに初めて炎の領界のキラキラ拾いに行ってみました。
最近は職人作業で稼げる額が少なめになってきたことに加え、先日の「オーグリード大陸探索」のチームクエストで、意外なほど低コストで素材が集まったので、キラキラ拾いはどうかと思えてきたのでした。
赤熱の荒野と煉獄の谷を回り、ナドラダイト鉱石や妖精の綿花等を集めていきました。
集まった素材で5万ゴールドほど稼げ、なかなか良いと思えました。
モーモンバザーでの竜牙石の売上金も入り、結果として、目標額の92%までお金が貯まったのでした。