![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
おそらくやることはないと思っていたブーメランレンジャーを開始することにしました。
理由は常闇の竜レグナードへの対抗のためです。
Ver1.4の頃にブーメランの大きな修正が入り、「レンジャーはブーメラン」みたいな流れになってきていました。
当時から私は弓を使っており、試しにブーメランレンジャーがどんな感じかサポート仲間で雇ってみたところ、片手武器だけあり、やはり与えるダメージは小さく、周囲が言うほど魅力は感じませんでした。
その後、獲得スキルポイントの増加やVer2.1のオノの大修正が加わり、弓&鎌レンジャーでずっとやってきました。
ところが、昨年10月に出現の常闇の竜レグナード。
かつてレンジャーで挑みましたが、竜のほうこうが防げずに負けました。
その後、その特技は盾スキルのまもりのたてで防げることがあると知り、それなら常闇の竜レグナードに第1本職レンジャーで挑むためだけにブーメラン&盾を装備することにしました。
昨年9月の月見イベントでブーメランを使ううさぎに私はなりましたが、その時にブーメランの大体の基本は学びました。
そして、装備を調えました。究明者のコートを貯金額の3割を使って購入し、残りのお金でレンジャー時に装備している舞い手の服の別の錬金効果の物を購入しました。具体的にはブレスガードのあるものです。ブレス無効化のまもりのきりをたちこめさせると、レグナードはブレスをいっさい使わなくなり、かえって危険になりますが、ブレスガードの効果とフバーハの併用でダメージはかなり小さくなります(うまくいけばダメージ0)。ブレスガードを高めるための星辰の盾も購入しました。
ブーメランはトライチャクラムにしました。攻撃力より装備によって魔力が向上する点に目を付けました。
残念なことに、ブーメランと弓は使える職業が重複するため、スキルの割り振り上、どちらか一方しか選べない感じなので、これまで長く使ってきた弓スキルを一時的に停止しました。
こうして、ブーメランレンジャーが始動しました!
その性能を試すために、強モードボスの悪魔長ジウギスを相手に戦ってみましたが、その性能に驚かされました。
ブーメランの見かけ上の攻撃力は確かに低いのですが、特技を放つとその威力は弓には劣らず、盾を装備したことで守備面が一気に強くなり、ヘナトス等で攻撃力の下がった悪魔長ジウギスの通常攻撃で受けるダメージが、盾ガードをしていなくても、ミスになることが度々ありました。
昔にブーメランレンジャーを雇った時は、おそらくブーメランの錬金効果やスキル割り振りが中途半端な人を雇ったために、ブーメランの魅力を感じていなかったのかもしれません。
他職との兼ね合いもあるので、ずっとブーメランという予定はないですが、しばらくの間はブーメランで戦うのも悪くなさそうです。後はこれまで慣れ親しんだ弓との違いからの、ブーメラン装備時の動き方を研究して、実践レベルにまで高め、目標である常闇の竜レグナードのレンジャーでの撃破を成し遂げたいと思っています。