まるでライオンを従えて野外サーカスを開始した図のようになりましたw
13日の日曜日はリアルにてかなり遠くまで行っていました。
これまで足を踏み入れたことのない場所にも行ったため、超便利ツールにてすれちがうのが初めてとなる人のデータをたくさん受信できました。
帰宅が遅くなり、翌朝も早めに起きて外出しなければならないため、この日はチームクエスト「レビュール街道北征伐」をある程度進めて終わることにしました。
ログイン前、帰宅中に「宝珠を得よう」と決めていたため、レビュール街道北にいる魔物で、私の欲しい宝珠を持つ魔物がいないか調べたら、アームライオンが所持しているとわかり、アームライオンを中心に征伐することにしました。
アームライオンは4本の腕と4本の足に、水色の鬣と金色の体毛を持つ、獰猛な魔界獅子です。
元々アームライオンは、魔族がキングレオを量産する上で、魔力のコストを減らして生み出された魔物です。
そのため、強力な攻撃呪文を扱う知能には欠けますが、マヌーサやルカナンといった敵を弱体化させる呪文を身に付けた個体がいるようです。
そうした呪文の他、力を溜めてから、鋭い爪を持つ豪腕で必殺の百獣拳を炸裂させたり、地面を抉るほどの激しい威力を持った火炎を吐いたりして、敵を攻撃します。
空腹でなくても、敵に襲いかかる凶暴性があります。
なお、鬣の中には薬草があり、怪我をするとそれを使って回復することもあります。
そんなアームライオンを討伐することにしたのは、神業の手の2つ玉の宝珠を狙うためです。きようさ重視の育成をしていることから、ぜひ手に入れたいところです。
ただ、棲息数の少なさもあり、目的の宝珠はでませんでした。
けれども、同エリアにいるフォレスドンからすてきな宝珠を落としてくれましたが、中身は既に持っている宝珠でした。
なお、今回の征伐は、私がどうぐ使い、サポート仲間はバトルマスター、マジカルハット、賢者で行いましたが、マジカルハットのなつき度が288まで至り、現時点での最高値である300まで、あとわずかとなりました。
今回はこれだけやって終わりました。