チーム内のチームクエストへの取り組み方は、メンバーによって大きく分けて2つあります。
1つは時間さえかければ確実に終わるクエストをこなす派と、
もう1つは当たれば大きいクエストのみをこなすバクチ派です。
私はどちらかというと前者で、他の目的を兼ねやすく、クリアに確実性があるので、よく取り組みます。
ただ、チームメンバーの大半は後者な人が多い感じです。
今回の「まんげつリング入手」のように、達成が確率に左右されるものに取り組みたがるメンバーが多いです。
私の場合は確率に左右されて確実性に欠けるこういうクエストは余程の理由がない限りは放棄していますw
ポーズ書・もののふの入手条件であるチームレベル40が近付いたことで、チームメンバーの重い腰が最近急に上がってきたように感じます。
昨日のログイン直後は、まず討伐目標数が少ないもののチーム経験値が多めな「ダーティードール討伐」をクリアしてきました。常闇の竜レグナード用にマティルの村の石を常備していますが、その近くにダーティードールがいるので挑みやすいです。
そちらのクエストクリア後、他のチームメンバーがムーンキメラでまんげつリングを狙おうとしていたので、私も狙わないのはあまり気分的にまずいので、とりあえずなげきムーンを狙うことにしました。
月のような姿をしている多様な表情を持つ魔物のなげきムーン。
一説では月の嘆きの感情により月から流れ落ちた涙が変化した魔物とも言われています。
重力を操ることが得意で、ズッシードで重くなったところで、敵を押しつぶす戦い方をします。
成長すると自身が反射する光が不気味な光へと変換できるようになり、無明斬りといった闇属性の特技も放てるようになります。
とりあえず、私が盗賊で、サポート仲間はリザードマン、バトルマスター、僧侶という編成でなげきムーンと戦いました。
スレア海岸にもなげきムーンが出現するようになったので、棲息地までのアクセスが楽になりました。
少し前に盗賊の装備は原始獣のコートから究明者のコートへと強化したので、中華まん系料理を食べなくても、きようさは十分高い状態を維持できています。
他のメンバーが、私のなげきムーン討伐中にまんげつリングをムーンキメラから2個得ました。入手目標数は4個です。
どうせそう簡単には手に入らないと高を括りながらなげきムーンを倒していましたが、なんと私の方でもまさかの入手となりましたw
その後に他メンバーがさらに1個を入手し、まさかの「まんげつリング入手」のチームクエストクリアとなりました。
私のまんげつリング入手数は今回が2個目なので初合成しました。
合成効果はしゅび力+2。初なので、とりあえずはOKという感じです。
なお、なげきムーン討伐中にリザードマンのレベルが50になりもしたので、転生させました。転生回数が8になると一気に強くなる噂なので、徐々に鍛えていきたいと思います。