![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
昨日は試練の門に挑む予定でしたが、ログイン直後に前置きなしのそれへのお誘いがフレンドから来たので、効率悪化を前提にできるなら同行できると言ったところ、OKを出してもらえました。
一般的には「元気玉1個で全ての門を回るのは常識」みたいに言われていますが、私の試練の門の取り組み方はそれとは異なるので、常識外れの効率の悪さです。それが容認できる人でないと、試練の門を誰かと組んで挑むのは難しいところです。
今回の私はスーパースターのレベル上げのために試練の門を活用することにしました。
全体的に今回のメンバーの状態異常耐性は低めだったので、スティックを中心に、ベストスマイルで経験値を増やした後は、キラキラポーンで状態異常対策を施したり、ベホイミで回復したりしました。
旅芸人のたたかいのビートに、バトルマスターのランドインパクトにより、戦闘時間は短く、予想に反して超元気玉効果の30分以内に、エレメンレッドとやまたのおろちを除いた10種のボスに勝つことができました!
この過程において、私のスーパースターのレベルが85から87まで上がったのでした。
その後、エレメンレッドとやまたのおろちも編成を変更して勝つことができました。
今回の試練の門の攻略において、望んでいたマヌーサの瞬きの2つ珠の宝珠が得られました。それの3つ珠の宝珠は既にウコパックから取っていましたので、交換ができます。
ただ、交換しても空く穴は1個だけで、他にも2つ珠の宝珠を得なければ、かえって宝珠ポイントが無駄になるので、それを石版にはめるのはもう少し先にすることにしました。
解散後は、アズラン住宅村に住んでいて、よく私の家の畑に水をまきに来る知り合いの家の畑の水まきをしてからログアウトしました。