ヴェリナードに店を構え、世界中の商人たちの影の支配者とも言われているような謎のセレブに勝つことができました。
そういえば、2年前の4月1日にラッカランのコロシアムで、このセレブに重傷を負わされた記憶が・・・w
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
オルフェア地方に幻想画「一触即発」が出現しました。他の幻想画には会ったことがありますが、「一触即発」は私にとっては初の遭遇です。
常設のピィピのお宿の石を使って、現地に向かいました。
幻想画によるバトルロード展でした。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
幻想画の世界には、バトルロードの協力バトルの相手として登場した謎のセレブがいました。
当時と同じく、リザードファッツとブロンドボーイを引き連れての戦闘です。
私はレンジャーで行き、デュアルブレイカーとあんこくのきりのコンボで敵全員を弱体化させようと思いましたが、リザードファッツとブロンドボーイのはげしいおたけびで吹き飛ばされ、さらにゴールドシャワーの無慈悲な威力で大変でした。
オートマッチングで組んだ人たちなので、指示や依頼をするのではなく、3人の動きに合わせて黙って動こうと決め、レンジャーの基本にかえって、序盤は回復重視で動きつつ、セレブの連れた魔物を先に倒す作戦で行きました。
リザードファッツが倒れた辺りから戦況は安定し、もうすぐ謎のセレブが倒れそうとなったとき、セレブがペットのアルゴングレートを呼び出しました。
アルゴングレートに構わずセレブに攻撃を集中させて、先に謎のセレブを撃破。その後、残ったアルゴングレートを全員で集中攻撃し、最後は魔法使いのメラガイアーで弱ったところを、私のデュアルカッターでとどめとなりました。
今回のバトルロード展の勝利報酬はちいさなメダルとふくびき券がそれぞれ10枚でした。