レモンスライムクイズやバトルロード展に行った後は、Ver3.2の最終ボスに挑んできました(難易度:強い)が、また負けてしまいました。手応え的にはあと1歩だったのですが、僧侶のMP維持が困難になっての敗北でした。
その後は、通信不良状態の3DSの超便利ツールから、なんとか通信可能なタイミングの瞬間に送り込んでおいたハッピーハートを用いて、バッジやおめかしグッズを可能な範囲で作りまくりました。
実は3DSの無線が勝手に停止してしまうようになり、無線スイッチをスライドさせても、OFFのままという悲しい状態になりました。
放置しておいて、運がよいと勝手にONに戻ることもあるのですが、手動で切り替えられなくなったこの故障のような現象は辛いです。
本体を買い換えるのもいいのですが、無線が回復しないとデータの引っ越しができないため、ただ買い換えればいいという問題でもないです。
買い換えるだけで引っ越ししない場合のDQXに関するデメリットは、これまでにすれちがえた人とのダブルすれちがいは不可能となり、もしまたすれちがいたい場合は、再度その人とリアルにてすれちがうか、その人のデータか中継所にあるかのどちらかしかありません。
本体を買う時までに無線が一時的でいいので、自然復活するのを期待するしかありません。もし、完全にダメな場合は、一部のセーブデータやダウンロードソフト等を諦めるしかありません。
色々とやった後、最後はチームクエスト「ドラゴンガイア討伐」で締めることにしました。
編成は私がレンジャー、サポート仲間はやみしばり、戦士、僧侶です。
ドラゴンガイア強の場合は、ダメージ完全ガード中の耐性低下を逆手に取って、マヌーサで幻惑させますが、通常のドラゴンガイアは幻惑耐性の高さから、基本的にはマヌーサは使いません。
ところが、今回、やみしばりの嘆きの霧でドラゴンガイアを幻惑できたのでした。スキル効果によって、状態異常の発生率を高めてありますが、まさかの展開に驚かされました。
実は私の中ではドラゴンガイアには幻惑はほとんど効かないという思いこみがあったのでした。
ところが今回の件で、ドラゴンガイアに幻惑が効くと分かり、デュアルブレイカーと合わせることで、それまで以上にドラゴンガイアと戦いやすくなりました。
意外な新発見のできた有意義な戦闘でした。
報酬は大地の竜玉の破片が2個でした。竜玉自体はHP+5が3つ付いているので、破片は白紙のカードや戦神のベルトのために用いようと思います。