![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
時間の都合、小元気玉1つを用いた10分間の元気タイム内でレベルの上がりそうな職が武闘家だったので、試練の門にてそのレベル上げをしました。
試練の門に行くのは、半月ぶりくらいです。本職さえレベル93にしてあれば、たいていのことはできるので、他の職のレベルは気が向いたときに上げている感じです。
サポート仲間に戦士、僧侶、キラーマシンを連れて、ビッグモーモン、密林の守人、どデカニードルを倒してきました。武神の豪腕やメラ系とギラ系呪文の極意の宝珠の2つ珠の宝珠も手に入りました。
この試練の門にて、武闘家のレベルが87になったのでした。
またキラーマシンのレベルも、育みの上香水とメガもり丼を用いていたことで、一気に26から36にまで上がりました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
なお、試練の門の他に、この時は次のようなこともしました。
写真を見て気づいたと思いますが、久しぶりに髪を変更しました。
それから、3DSの不調な無線が一時自然復活したので、その隙に超便利ツールに保存されているハッピーハートを大量にDQXに移しました。移した数分後に再び勝手に無線がOFFになり、手動で元に戻らなくなってしまいました。次の自然復活はいつになるのか、それとももうないのかは不明です。
そのハッピーハートで、素材に転生の輝石が必要になる仲間モンスターのおめかしグッズを全て作成しました。これで、まだ作っていないおめかしグッズは2種で、それらは転生の輝石は不要です。大量に余った転生の輝石はどうすればよいのでしょうか?w
それから、レモンスライムクイズに挑みました。上級になったのですが、明らかに「これしかない!」と分かる場合はいいのですが、手掛かりから解答候補が数種ある場合、どうしても1分では全ての選択肢を確認しきるのは難しく、全問ミスでした。中には、まだ目を通してなかった魔物が正解の場合もありました。
レモンスライムクイズの後は、2つのチームクエスト「エルトナ大陸探索」と「ドラゴンガイア討伐」をチームメンバーとクリアしました。
エルトナ大陸探索の時に、チームのサブリーダーがトンブレほうきプリズムに乗ってみました(上の写真)。
乗り心地に対する感想は「レジェンドホースの方がいい」でしたw
あとは、ピラミッドの第2の霊廟をやって、この日は終わりました。
なお、告知事を2つ記して、締めておきます。
●5月27日(金)23:55~、並びに5月28日(土)13:00~に、DQ誕生30周年を祝うプレイヤーイベント開催します。詳細は少し前の日誌をご覧下さい。
●チームメンバー募集中。こちらも詳しいことは、少し前の日誌をご覧下さい。
※これら2件のことは、近いうちに再掲載予定です。