タイミング良く、チームクエストにて、DQ30周年大討伐イベントの討伐対象であるしりょうのきしを討伐するものが指定されました!
イベントとチームの両方の貢献のために、呪われた大地へしりょうのきし討伐に行ってきました。
死霊と化した無念を死を遂げた騎士は、敵の盾を弾いたところに、呪いの乱舞で敵を切りつけ、ヒャダルコでとどめをさすという戦い方をします。骨だけの体になったことで、生前よりも攻撃の速さが増しています。また、ベホイミやキアラルといった回復系呪文で自身を回復させることもできます。
ただ、1つだけ回復呪文でも治せないものが、自身の頭のひび割れ。ひびの拡大が日々進行していることが悩みで、毎日鏡とにらめっこしているとのことです。しりょうのきし本人はストレスが原因だと思っているようです。
なお、しりょうのきしの中には剣よりも鎌の扱いが得意な個体もいるようです。
そんなしりょうのきし。DQ1で初めて私が出会ったときは、通常モンスターでありながらも、そのかなりの能力の高さから、なかなか勝てないため、出会ってしまったら、目的地到達を優先して逃げまくっていましたw
今回のDQXでの討伐は、こちらのレベルが十分に高いため、当時のような苦戦なく、天下無双でどんどん斬りまくってきましたw
チームクエスト「しりょうのきし討伐」は無事にクリア。大討伐イベントの方にも50体分の貢献をしてきました。