![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
【ネタバレ注意】
Ver3.3のアップデート目前でようやくVer3.2のシナリオをクリアすることができました!
本当に苦労しましたが、全てのボスを難易度「強い」で倒しました。
苦労の末に昨夜、メインシナリオ上の最終ボスである氷魔フィルグレアをようやく倒すことができました。編成は私がレンジャー、サポート仲間はやみしばり、僧侶、僧侶、エステラで、難易度は「強い」です。戦闘の詳細は1つ前の日誌をご覧下さい。
(ちなみに最初に書いた氷魔フィルグレア討伐記事は2800字でした。800字ほど削りましたが、それは枝葉の部分なので、重要部分は残っています。)
氷魔フィルグレアを倒し、円盤の遺跡にて、氷の解錠の円盤をはめて、闇の領界への道ができました。
ただし、炎の領界から氷の領界へ向かった時と同様に、イケメンで有能で真面目だけど、いつしか「怪我キャラ」になってしまったトビアスが、今回も先に闇の領界に行って、安全の確認をしてから進むことになります。
2日後、トビアスがどうなるのか楽しみですw
そして、クロウズが目的としていた創生の霊核をついに発見し、全ての災いの元と考えるそれの破壊に向かおうとする場面が見られました。
その後、総主教オルストフが今後の展開を予想します。
苦しむマイユに、新キャラのサジェとQ484、ここまではアップデート情報で公開されていましたが、それに加えて、フォスティルの姿も見られました。
フォスティルがメインシナリオに関わるということは、もしかして、流浪のフォスティルはVer3.2で終了なのでしょうか?
いずれにしても、いよいよ闇の領界に向かうことになりますが、その前に炎と氷の領界の境目で何か起こったみたいなので、そちらに先に行くことになりました。