先日の大討伐イベントの報酬であるロトのしるしの旗をさっそく飾ってみました。
数多くの文献の置いてある部屋に飾ることで雰囲気が増した印象を感じています。
広場で公開された見本画像に比べて、鮮やかさが増している感じで、とてもよいです!
この旗を見て、以前に記したDQ世界の勇者のあり方を、ロト/メルビン/アンルシアの共通点から探ってみる日誌を書きましたが、DQ30周年記念の日誌企画で色々書いている中で、改めて後日記してみたいと思いました。
ちなみに、DQ30周年記念として書いた日誌は以下の通りで、現在第1~7弾と特別編2編があります。
よかったら、私の日誌のページをさかのぼって、そちらもご覧になってください。
※実際の日誌タイトルを少し省略して、以下に列挙しました。
【第1弾】アレフガルドとは
【第2弾】ドラクエと受験勉強
【第3弾】世界の繋がり
【第4弾】ゴーレムとゴスロリクローバー
【第5弾】私のプレイスタイル
【第6弾】「ドラゴンクエストの図書館」
【第7弾】魔物の分類区分
【特別編1】ソフィアとゴレムス
【特別編2】Ver3.2最終ボス初勝利!