Ver3.3後期より武器スキルに限って、160~180スキルが解放されました。
さっそく習得してきました。
アップデートのログイン直後、真のダーマ神殿にいるタッツィから直接、180スキル解放の案内状が届きました。
さっそく行って、メインで使用している武器の180スキル設定をしました。
差し当たって、弓、ブーメラン、オノ、両手剣、ムチ、棍、スティック、盾について、160~180までのスキル設定をしました。
スキルの振りなおしもしました。基本的にこれまでの本職の強化がメインで、そうでなかった職は職業固有スキルを切ったことで、戦力減です。
とりあえず、このスキル設定し直しにより、まともに機能している職は
レンジャー、バトルマスター、盗賊、旅芸人、僧侶の5職となります。
さて、とりあえず上記武器のうち、弓については
160 ロストスナイプⅠ
170 マジックアロー+12%
180 さみだれうち+6%
という設定にしました。
新特技のロストスナイプはスーパーハイテンション状態すら通常に戻せる性能のようですが、威力はダークネスショットの半分程度で、まだ良い活用法は見出せていません。今後、色々考えていきます。
マジックアロー+12%は明らかなダメージ増加が実感できました。マジックアローは、ぶきみなひかりより耐性低下効果が効く確率は少し下がるとはいえ、極意&技巧の2種の宝珠と合わせれば効果は高く、ぶきみなひかりと違って、敵から離れた位置からダメージを与えつつ耐性低下を引き起こせるので、攻防一体の優れた特技だと私は考えています。例えば、ダークドレアム戦では、私の場合、ぶきみなひかりはほとんど使わず、マジックアローで魔法使いのサポートをしています。
さみだれうち+6%は今一つに最初は感じたのですが、大抵さみだれうちを放つのはバイキルトで強化されたときですw
180スキル取得直後はバイキルトなしだったので、威力の増加を実感できませんでしたが、その後で強ボス戦で試したら、確かに威力アップはしていました。
時間の都合で、他の武器の160以上のスキルはまだ試していませんが、戦闘にまた1つ、それを楽しくしてくれる要素が増えたのでした!