【ネタバレ注意】
昨日、ある人の日誌にてネタバレ基準の話がありました。基準は人それぞれですね。
私の日誌は「『旅の足あと』完全版を保管するドラゴンクエストの図書館」ということで、その時その時の出来事を詳細に残したいのでネタバレは多いです。
ただし、ネタバレには留意する必要はあるので、以下のように気を付けています。
●広場ガイドにてネタバレ扱いとなる内容のある記事を書く際には【ネタバレ注意】の表記を付ける。
●ネタバレ記事を書く際は、最初の数十文字は記事とは直接無関係な文章を綴る。
●公式ガイドブックでネタバレ扱いとされているキャラ名の固有名詞は伏せ字や公式の別称を用いる。
なお、具体的な公式ネタバレボス名は、マリーン、イッド、ベルムド、ムッチーノ、サダク、チャムール、アンルシア、トーマ、キッズ、ネルゲル、マデサゴーラといったところです。
さて、昨日は先週勝てなかった魔獣サルファバルと再戦してきました。
5分以内に倒さないと、崩壊のレクイエムで輪王ザルトラのように負けてしまいます。
そこで、今回はサポート仲間にコロシアム上位ランク経験者で攻撃特化なフレンドを雇いました。
編成は私がレンジャー、サポート仲間は魔法使い、バトルマスター、僧侶です。
魔獣サルファバルの攻撃自体は落ち着けば、そのほとんどは対処可能ですが、魔獣サルファバルの表記が濃橙色になる前に崩壊のレクイエムの準備が始まってしまいました。
今回も敗北かと思いましたが、私がレボルスライサーⅢを放った後で、魔法使いとバトルマスターが一気にダメージを与えた結果、4分8秒で勝てました!
目的のサルファバル鉱を手に入れ、四重の封空からエルジュの部屋に帰還しました。
ガミルゴ、ヤクル、フォスティルはそれぞれの国に戻ります。帰り際、フォスティルはエルジュに、今後何かまたあれば協力のために戻ってくると言って帰ります。
私との別れを惜しむエルジュでしたが、そちらの時代の平和を維持することに尽力すると決意するのでした。
エルジュの部屋の床は、エルジュの従者のカイの涙で浸水していましたw