【ネタバレ注意】
昨日のプレイのメインは、この黄文字チームクエスト「真の強敵への挑戦!」の討伐対象として戦った真・災厄の王戦です。
何気に挑戦回数が少なくて、私にとっては9回目の討伐でした。
ログインしていたというか、意識のあったチームメンバーは私を含めて2名でした。
そこで、そのメンバーと二手に分かれて同盟を組んで挑むことになりました。
まず災厄の王を2分43秒で撃破。
その後、さらに進み、行く手を最後に遮るまかいじゅうを倒して、回復の泉に到着。
いよいよ決戦と思ったら、同盟相手側のチームメンバーが突然の寝落ち!w
20分ほど待ちましたが、戻る気配が感じられなかったので、仕方なく私は王者のカギでいったん戻ることにしました。
ペナルティの10分間は、1つ前の日誌に記した強ボスに再度挑んできました。
そして、10分経った後は再び闇の溢る世界に行きました。
時間も時間なので同盟は組まず、4人PTで挑みました。
魔蝕対策に最低限混乱ガード100%にしておけば、真・災厄の王のサポと1人での無同盟討伐は困難ではないですし、私自身もレベル85の時に達成しています。
編成は私がレンジャー、サポート仲間はバトルマスター、僧侶、旅芸人です。混乱ガードが100%で、フレンドの中でもとりわけ上位層の中から選んだ3名です。
そして、再度災厄の王を倒し、どんどん奥に進みました。
すると、道中で寝落ちしていたチームメンバーが起きたのでした。
時間も時間だったので、互いに別々で真・災厄の王の無同盟ソロ討伐にすることにしました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
まずはおにこんぼうを撃破。
その後、いよいよ真・災厄の王との戦いです。
レベル85当時の初のサポと1人での無同盟討伐以後、私自身用にも混乱ガード100%の舞い手のズボンが購入でき、レベルも85から93に、スキルも180まで振れるようになり、色々と強化されたため、さらに楽になりました。
真・災厄の王との戦いで一番厄介な状態異常である混乱は防具の錬金効果で防ぎ、それ以外は弓聖の守り星で防げるときに防ぐという感じです。
そして、ブーメランスキル180のレボススライサーⅢに、チャンス特技の災禍の陣が加わると、バトルマスターの攻撃がとんでもない威力になります。
それを主軸に攻められると最高なのですが、災禍の陣を張ろうとしたり、レボルスライサーⅢを放とうとしたりすると、なぜか陣の効果が及ばない場所にいるメンバーをターゲットにして移動したり、凍てつく波動でバトルマスターの攻撃力を元に戻してしまったりと、こちらの思うようにはダメージが与えられなかったのが辛かったです。
ですが、昔より色々と強くなったので、真・災厄の王のあらゆる行動に冷静に対処できるようになっていました。
結果、12分で勝つことができました!
これで「真の強敵への挑戦!」は半分が達成です。
残りは今夜のSキラーマシンのためのメンテナンスまでに終えたいと思います。