緑の錬金石が装備可能レベル85以上の物にしか適応できないということで、レベル85以上の装備を揃えることにしました。
私が所持している装備品は、ほとんどがレベル80の錬金効果が上の下くらいのものです。(それでも1職分揃えるのに750万ゴールド。さらに耐性等の性能を考えて、もう一着用意したり…)
これでは緑の錬金石が利用できないのと、レベル80以下の装備品とレベル85以上の装備品の最終的な性能の差が広がってしまうため、今回、大急ぎでお金を稼いで、本職レンジャー用のクロッシュウェアセットを揃えました!
私にとっての特殊な錬金効果が必要な頭、体下、足については、少々高めの成功品を買い、残りの2部位に関しては、緑の錬金石使用の計画も含めて
耐性重視の体上防具については、
A耐性ガード上級錬金大成功
A耐性ガード中級錬金失敗
B耐性ガード上級錬金失敗
となっているものを、
能力値(きようさ)重視の腕防具は
上級錬金大成功
上級錬金失敗
上級錬金失敗
のものを購入し、
比較的安価で揃えました。それでも、10万の位を四捨五入すれば、100万ゴールドになる値段ですがw
錬金失敗の品を含めたので、レンジャー時において、それまでに装備していた舞い手の服よりも弱くなるのかなと不安でしたが、緑の錬金石も用いて、以下のようになりました。
HP 576→578
MP 286→286
攻撃力 443→443
守備力 489→499
攻撃魔力 182→191
回復魔力 329→338
素早さ 433→434
器用さ 663→659
お洒落さ 506→524
重さ 168→170
(メインの弓レンジャー時の能力です)
ほとんどの能力が上昇しており、苦労した甲斐があってよかったと思っています。
なお、器用さが下がっていますが、これは緑の錬金石の使用によって、近いうちに671に上がる予定なので、最終的には舞い手の服の時の状態より強くなれます!
耐性も現時点では即死、マヒ、踊りガードが100%で、呪い15%、転び90%が付いていますが、100%でないものもいずれ錬金石によって強化されます。
また、これとは別に常闇の竜レグナード戦を想定しての、ブレスガードのクロッシュウェアも購入しました。
そちらは上級錬金失敗を2つ付けたものですが、時間をかけて、まずは成功状態まで錬金石で強化します。
クロッシュウェアを揃えきる前は、試練の門や、週替わりクエスト「バザックス討伐」「悪夢の右手強」に挑み、経験値、お金、緑の錬金石を稼いでいました。
こうした結果として、装備新調による能力強化ができたのでした!