サーカス団・ふらっぺ一座の十八番である傘まわしのしぐさを覚えました。
傘の上にあるのは、枡ではなくてスライムです。
蒼天のソウラ7巻や他の品の購入のためにお出かけしてきました。
その時に、ついでにまたバトルスキャナーをやってきました。
前回のプレイで次のステージに行ける鍵を手に入れていたので、プレイできる時をうずうずして待っていましたw
バトルスキャナーに関しては、私の知る限りではあまり情報が広がっていないようなので、ここに昨日のプレイで発見したことを記しておこうと思います。
まず連携技についてですが、この日にみずたまドラゴンのチケットが得られました。これによって、スマイルリザード、サンダーフロッグ、みずたまドラゴンと、微笑竜属の魔物のチケットが3種揃いましたが、この3匹を組ませたら、スマイル効果でHPが回復しました。ただ、戦闘開始直後だと意味がないので、使用するならば、最初に3種のうち2種を出し、2戦目以降の追加召喚時に残りを出すのが効果的です。どんな効果が出るか分からないので、冒険開始時に3匹組ませて損をした私がいますw
それと、スペシャルチケットのスキャンでは、バトルスキャナー専用コード以外の様々なコードもスキャンできるわけですが、新たに2種のコードをスキャンしてみました。
まずは、私のリアルでの行きつけの美容室のホームページのQRコード。これは前に試したドラゴンクエストカードゲームのパックのバーコードと同じよわびの息が出ました。
次に、現在セブン-イレブンでやっているキャンペーンの応募券についているQRコードを読ませたら、プチホイミが発動しました。プチホイミのコード発見は今回が初です。
また、先に記したみずたまドラゴンのチケットですが、性格が「いいやつ」でした。前にVジャンプの特典で得たバトルレックスも「いいやつ」ですが、この2つを得たことで分かったのが、どうやら数ある性格の中で「いいやつ」は全能力値を基準値より高める、SFC版DQ3でいうところの「セクシーギャル(全能力値のレベルアップ時の上昇量が高くなる性格)」のような性格だと判明しました。今後は「いいやつ」狙いになるのかもしれませんw
この時のプレイで得たチケットは以下のものです。
【モンスター】
[Sサイズ]
メタルスライム
だいおうキッズ(トロワの鍵所持)
[Mサイズ]
スライムナイト(がんじょうな腕輪装備)
みずたまドラゴン
[Lサイズ]
ギガントヒルズ(殴打よけのすず装備)
バトルレックス(ドルトネの鍵所持)
【スペシャル】
[Mサイズ]
キングダムスラッシュ
なお、Lサイズチケットの入手は今回が初で、嬉しかったので予算の許す範囲でチケット作りましたw
あとは、Lサイズにはテラノライナーも候補にありましたが、予算の都合で今回は我慢しました。
DQ10との連動が来たら楽しみですね。もしそれが実現したとしたら、おそらくおしゃれ装備としての、主人公の来ている赤い服か、ドラゴンスキャナー型のスティックか、あるいは家具としての、バトルスキャナーのゲーム機レプリカがもらえることになりそうな感じがします。
今週は蒼天のソウラ7巻の他、ローソンキャンペーンにみちくさ冒険ガイドと、限定アイテム入手の機会が多いので楽しみです!