サジェのメガネとドラキーウォーマーを手に入れました。
サジェのメガネの方は、フレームの太くないメガネを装備してみたかったので、手に入れました。
使用機種がWiiであることもあり、近付かないと、メガネをかけているのかどうかが分からないほど目立たないですw
ドラキーウォーマーの入手は色々と苦労しました。
まず、キャンペーン開始日にいくつかのローソンに行きましたが、どこにもスライム型のラベルのある対象飲料が陳列されていなかったのでした。
4軒目くらいでようやく見つけたものの、対象商品の中であまり飲みたいとは思っていなかったものでした。とりあえず、しぶしぶそれを購入。
「数量限定」とローソンのキャンペーンポスターにあったので、まさかもう他のDQXプレイヤーに買い占められたのかと思いました。
ところが、翌日以降から、徐々にスライム型のラベルをローソンで目撃するようになりました。
コンビニの飲料は店の裏側から並べていくため、客が手にする商品は店内で賞味期限に一番近いものとなります。
そのため、キャンペーン開始日前に入荷した商品から売っていくため、初日にはまだスライム型のラベルがある飲料が前に出てきていなかっただけなのでした。
おかげで、事あるごとにローソンを回って、理想のオレンジを中心に買っていきましたw
ちなみに、最近発売を開始したと思われるさつまいもブレッドも気に入りましたw
こうして、ポイントが貯まったのですが、次の問題に直面しました。
ローソンのサイトは携帯電話対応を9月に止めてしまうようです。私はスマートフォンを所持していなく、ローソンの登録IDは携帯電話のものです。そして、ローソンサイトへのログインパスワードなどとっくに忘れていたので、変更しようと思ったら、変更のためのページに携帯電話からではアクセスできないのでした。
パスワード変更のページにリンクするメールはWiiを利用して、私の携帯電話に送信できました。その後は、ネットカフェにて、何十文字にも及ぶ長いURLを入力して、パスワード変更用のページにアクセスしました。
こうして、ローソンサイトのパスワードを変更して、ようやくポイントを入力できました。
おかげで、まずはドラキーウォーマーを獲得できました。
装備はしてみたものの、どこか暑く感じ、実は昨日はリアル用事からの帰宅の間に、暑さによる頭痛がしだしたのですが、そのウォーマーを装備した姿を見て、ますます熱くなってしまったのでしたw
またローソンキャンペーンや携帯非対応のイベントがあるかもしれないので、今度のことを想定して、そろそろスマートフォンの入手を検討すべきと思いました。
ただ、購入に当たってはそう簡単にいかないリアルでの問題がいくつかあり、そちらを早めに解決させたいところです。
なお、今回のローソンキャンペーンではほっとするかばんを入手することに関しては、飲料購入だけであとはよいので問題ないです。入手が楽しみです。