![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
4周年カウントダウン、プチグラコス討伐、タロット合成等を終えた後、ここからはバトルに本腰を入れようと思い、まずはプリネラの元に向かいました。
まじないで討伐対象にされた魔物を倒して、竜牙石と経験値を稼いでいくことにしました。
プリネラのまじないの結果はベヒードスでした。それならばチームクエスト「グランゼドーラ領征伐」を兼ねれば効率的と思い、そちらに占い師で向かうことにしました。
タロット合成でSランクタロットのベビンゴサタンを筆頭に、高ランクカードを次々作って、デッキを強化しました。これまで、他の人の話と比べて、私のタロットの威力が低いと思っていましたが、単にランクが低かっただけのようでした。所持アルカナ効果枚数の少ない数枚を除いて、ほとんどのカードのランクが、合成が可能になる前のデッキと同じ戦術ではあるものの、S~Bランクになりました。
おかげで、タロットの威力が前の約1.6~2倍近くに増していました。属性耐性低下効果と合わさると、簡単に1000以上のダメージを出すこともできて、びっくりでした。
そんな強化された占い師の力を、ベヒードスを相手に試してきたのでした。
じひびきをジャンプでかわしながら、タロットでどんどん攻めていきました。
ちなみに、ベヒードスはジョーカー3の全国大会予選に出す予定でしたが、育成が間に合わず、結局ベヒードスの出番はありませんでした。なお、そのベヒードスには大地斬を覚えさせて、その高い攻撃力を生かせる育成を計画しています。
また、ベヒードスについては、8月31日まで、バトルスキャナーにて特殊コードを読ませることで、ベヒードスのレインボーギガレアチケットの入手確率が高い特殊クエストに挑めるイベントが開催中です。
ベヒードスを倒しながら、強化されたタロットデッキの威力を堪能しつつ、竜牙石、経験値、チームクエスト征伐数を稼ぎました。
ある程度時間が経過したとことでキリをつけて、その後は「ヘルジュラシック討伐」の日替わり討伐クエストを片付けました。
この過程において、占い師のレベルが54になったのでした。