今週の報酬5個の達人クエストは私の得意なものでした!
元々ドラゴンガイア強は、ドラゴン対策がもりもりの第2本職バトルマスターで挑んでおり、ある時期からは第1本職レンジャーのマヌーサとまもりのきりが非常に有効と気付いて、それで挑んでいました。そして、大地の竜玉完成のために、その二職を活用してたくさん倒していました。
今回のドラゴンガイア強討伐は、私がレンジャー、サポート仲間はバトルマスター、賢者、僧侶です。
バトルマスター
はやぶさの剣・改による二刀流。できることならドラゴン斬りの極意の宝珠を持っている人を雇いたいのですが、なかなかいませんw
なくても、通常攻撃だけでなんとかなってしまっていましたw
ダメージ完全ガード中は棒立ちでしたが、これがプレイヤー操作なら、おたけびやMP回復アイテム等でガードが切れるまでの準備が可能です。
賢者
討伐タイムを縮めるためには、零の洗礼はどうしても必要です。ただ勝つだけなら無理は不要ですが、これが必須です。そこにドルモーア等の呪文で攻撃してくれます。
僧侶
基本は回復担当。念のための聖女の守り等もします。ただ、フバーハはこの編成だと不要です。レンジャーのまもりのきりでブレスは無効化されるので、それで手が空いた分を別の行動に回せます。また、フバーハをしたとしても、もえさかるほのおには属性耐性低下の効果があり、二発目の炎はフバーハ状態になっていても即死する可能性が高いです。ブレスガード装備という手もありますが、高価なので、無理なお金稼ぎをするよりも、まもりのきりを使用した方が経済的でもあります。
レンジャー
開幕は必ずまもりのきり。これで大ダメージ+属性耐性低下を無効化できます。
さらに、ダメージ完全ガード時にはマヌーサで幻惑が可能で、ドラゴンガイア強の二連続通常攻撃が高い確率でミスになります。
攻撃は敵の守備力が高いので、狼系特技で攻めます。打撃完全ガード中は何気にジバ系呪文も地味に便利です。
さらに最近では災禍の陣にレボルスライサーも出たので、ドラゴンガイア強に与えるダメージを激増させられます。
こんな感じで戦って、制限時間の4分40秒に対して、3分8秒で勝てました!
何人かの有名廃人達よりもずっと早いタイムで、それも自分の一番得意とするやり方で達成できたので、結構嬉しかったですw