昨日はダークキングの強さが1ということで、先日と同じ条件で再びサポと1人で挑んできましたが、この日は調子が悪くて、あと一歩で3戦3敗でした。
仕方ないので別のことをしようと準備していたら、黄文字チームクエスト「真の強敵への挑戦!」の討伐対象であるドラゴンガイア強へのお誘いがきたので、行くことにしました。
編成は私がレンジャー、同行者が賢者、僧侶、魔法使いです。
ここ最近感じていることとして、ドラゴンガイア強は少し前よりも、完全ガードの使用頻度が高められた印象があります。
ダメージ完全ガード中の状態異常耐性低下に対する運営側の対抗策として、一時期、ドラゴンガイア強の完全ガード使用率を下げ、さらに行動のローテーション化が行われたことがありました。
けれども、またガイア強の行動がランダムとなって、完全ガードの頻度も高まった感じがしています。
アップデートの度に、ドラゴンガイア強の行動は変更されているのでしょうか?
それと、私自身も大地の竜玉が完成して、大地の大竜玉へ伝承した後は、ドラゴンガイア強とあまり戦わなくなったため、少々感覚が鈍った印象がありました。
下手に強すぎる相手ばかり意識するより、ほどよい相手で基本を磨くのも大事なので、今はそちらに専念するのもよいのかもしれないと感じました。
とはいっても、それなりに慣れている相手であり、私のマヌーサと魔法使いのヘナトスでドラゴンガイア強の攻撃を弱め、まもりのきりでブレスから守ることで安定した戦況を維持して、勝つことはできました。
討伐タイムは少々かかって約6分半でした。
期限に間に合って、チームクエスト「真の強敵への挑戦!」クリアです。