![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
【ネタバレ注意】
Ver3.4のアップデートはメインシナリオよりもそれ以外の方に私としては注目できるものが多かったので、なかなか水の領界へ進む機会がなかったのでしたw
ですが、色々やるうちに、これといって優先させたいものが見つからなかったので、これを機にVer3.4のシナリオを少し進めてみることにしました。
まずはエステラの部屋に行き、トビアス等の先伐隊の報告を総主教オルストフから聞きました。
何やら全く調査が進まないらしいので、私とエステラが行くことになりました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
冥闇の聖塔の東の遺跡から水の領界に着きました。
そこは島が1個あるだけで、周囲は海に囲まれているだけでした。
海を初めて見たエステラははしゃぎ気味でしたが、目的優先と気持ちを落ち着かせました。
すると、そこには立ち往生という感じのトビアスたちがいました。
次の聖塔は見えるものの、海の向こう側でどう行くのかが全く分からないという状況でした。船等で向かっても、戻されるらしいです。
そこで手がかりを探しに島を回りました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
島で今作で初めてソルジャーブルに会いました。
鋭い牙と頭部の角が特徴である、魔族と魔獣を混ぜ合わせて生まれた戦士型モンスターです。
ゴウシルシャにVer3.2で会っていたので、それと同属の魔物たちもいずれ出ると思っていましたが、ついに登場です。
大きく息を吸ったのち、気合いを込めて大きく刀を振り回して、敵をぶった切ろうとします。
成長すると知能が増して、バイキルトとルカナンを駆使して与えるダメージを増やしたり、刀身に火薬を仕込んで斬撃の摩擦熱で敵に爆発のダメージも同時に与える技も身につけたりします。
ただ、こちらは既にレベル94なので、ソルジャーブルは格下らしく、問題なく勝てました。
他にも新モンスターのジラフマスターもいました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
島にある水柱に囲まれたほこらが鍵のようで、それを調べると周囲に竜族の霊が現れました。過去の竜族の罪により亡くなった者たちだそうですが、その願いを叶えるアイテムを渡していくことでその無念が晴れて、ほこらを囲む水柱が消えました。
そして、ほこらに入ると、突然泡に包まれて、海中へと入っていきました。
これでいよいよ水の領界の本格的な冒険の開始です。