バザックスとエアカーのレースが始まったような1枚となりました。
日替わり討伐クエスト「バザックス討伐」に行ってきました。報酬は39670です。
金色の体が、棘付きで堅い赤色の甲羅に守られた、砂漠生まれの甲殻竜属のバザックス。普段からつがいで生活しています。バザックスの卵は堅いため、棘付き甲羅を持つ親が抱えて暖めても、棘が卵を貫くことはありません。
ただ、甲羅は非常に堅くて重いことから、動きにくい為、バザックスたちはできれば脱ぎたいと思っているようです。
戦闘では、どっしりと構え、ヘヴィーチャージで重くなってから、体当たりで相手を吹き飛ばしたり、激しい炎を吐き出したりします。成長するとビッグバンやいてつくはどうを覚える他、自動でスカラが発動する体質が発現します。
そんなバザックスの討伐を、私が踊り子、サポート仲間は戦士、僧侶、旅芸人という編成で行ってきました。
バザックス討伐の最盛期にはなかったエアカーで移動していたので、新旧の要素が入り交じった不思議な感覚でした。
ただ、こちらのレベルもかなり高くなっており、既にバザックスの格下レベルを超えているので、強敵ボーナスは出ません。
また、かつては魔法使いを主軸に、装備や立ち回りまで綿密に準備した上での討伐をしなければならなかった相手ですが、今では呪文使いがいなくても、戦士がさくさくと堅いバザックスを切り裂いてしまいますw
そんな感じでバザックスたちを倒していったのでした。
昔とは色々と異なる手応えが、かえってバザックス討伐を新鮮なものにしていたのでした。