メンテナンス開始1分前に勝てました!
チームメンバーがダークキングに挑みたいというので、同行することにしました。
竜牙石がないので、ヘルジュラシックを討伐して集めました。サブリーダーのレッカーバイクのおかげで移動は楽でしたw
竜牙石を10個集め、ヘルジュラシックの肉を旅人バザーに出品した後で、ダークキングの元に向かいました。

ところが、パーティーメンバーの1人がまさかの寝落ちw
太鼓やリュートを奏でて起こそうとしました。
ザラキ~♪ザラキ~♪
まいまいテイルは、まみむめも~♪
なかなか起きません。けれども、サブリーダーの奥様のプクリポの演奏の姿がかわいかったので、いろんな人に見せようと思い、ついグレン周辺にいる人を呼んで、緊急ライブ開始ですw
その騒音ですら、その寝落ち者は起きませんw
約40分の演奏会の後、ようやく起きたのでした。

その後、ダークキングとの戦闘開始です。
(3枚目の写真は昨日の戦闘のものではありません。)
まずは、バトルマスター、バトルマスター、レンジャー、僧侶の編成。
ダークキングを弱体化させる手段に乏しく、素の状態でのダークキングからの強烈な一撃を受けまくることとなり、敗北。
その編成で何度か試したものの、弱体化されないのがきつかったので、次は真・やいばくだきに期待しての、戦士、バトルマスター、レンジャー、僧侶の編成。けれども、僧侶さんの回復が間に合わない感じで、数回挑戦しても敗北。
そこで、私が僧侶になり、バトルマスター、バトルマスター、僧侶、僧侶の編成になりました。緑の錬金石による神託のローブの強化が進んだため、思ったより僧侶が強くなったように感じました。けれども、この編成においては、HPが全体的に低く、ダークキングの猛攻に耐えるための耐久力に欠け、結局全敗でした。

勝てなくて、くやしがるサブリーダーの奥様のプクリポを「よしよし、いいこいいいこ」となでなでしてあげて、次はがんばろうと励ましました。

けれども、負けたままではイヤだった私はサポート仲間を連れて再挑戦しました。
メンテナンス開始28分前です。これなら間に合います。
編成は私が挑むときの定番である、私がレンジャー、サポート仲間は戦士、やみしばり、僧侶です。ちなみに、僧侶さんはいつも世話になっている、エリミネーターと魔女グレイツェルを配合して生まれた方なのですが、ペットのソルジャーブルとレイギガースに餌やりをしていたところを突然呼んだため、慌てていたようで「正装」ではなくTシャツ姿で来ましたw
そして、挑みました。1回目はあとわずかというところで、回復能力のある私と僧侶が倒れて負けてしまいました。
その時点で残り14分。微妙なところですが、大急ぎで再戦しました。
戦士の真・やいばくだきと、やみしばりの嘆きの霧はやはり非常に強力で、ダークキングがどんどん弱体・状態異常になるので、こちらが受けるダメージが減っていくので、安定した戦闘展開でした。
そして、メンテナンス開始1分前に、やっと勝てました!
もしかしたら、両手剣の戦士にしていたら、もっと早く討伐できたかもしれません。
この日はダークキング討伐だけで終わった感じでした。
強さは1でしたが、こんなに苦戦したのは初めてでしたw
「やみしばり様々」という感じでしたw
なお、赤色の宝箱からダークゼリーも出たのでよかったです。