昨日は週替わり討伐クエストを中心に取り組みました。
まずは「ベヒードス討伐」。敵対する者を決して見逃さずに、煉獄火球、ギガントネイル、グランドインパクトといった技で敵を仕留める、鮮やかな紺色の体が印象的なドラゴン系の魔物です。その強さは通常モンスターながら、覚醒プスゴンに匹敵し、真のグランゼドーラに着いたばかりの頃に興味本位で戦いを挑んで全滅しかけたことがありましたw
最近発覚したのは一部のベヒードスは能力アップのために様々な試みを始めているようです。ドラゴン拳法を習って剛・竜王拳を身に付けた個体や、ハッピー洞窟に籠もってアクロバーガーとコロシアムバーガーとスマッシュポテトとシェイクを食べまくって、なぜかやみのブレスを身に付けた個体等、能力磨きに真剣です。さらに修行を重ねるとバイキルトやカウンター、ヘルボルケーノ等も身に付けるようです。
さらには地響きの威力維持のために太っているため、医師からダイエットを進められても、体重を減らそうとはしません。また、その重さ故に歩くだけで地面にずぶずぶと沈んでしまうため、実は背中の小さな翼を小刻みに動かして浮いているのです。
何気に努力家な一面のある魔物ですが、裸でいることが実は好きで、何かを装備していない方がかえって能力が高まるという特性を持っています。
そんなベヒードスを私が魔法戦士、サポート仲間がバトルマスター、たんすミミック、僧侶という編成で挑みました。ベヒードスの弱点である光属性を突けるようにライトフォースをまず使用し、その後でバイキルトをアタッカーに順番にかけていきます。ただ、ベヒードスがじひびきを始めたら、特技をキャンセルしてジャンプする必要があるので、何気に強化が遅れたりもします。意外と特技の選択が技巧的です。
ですが、こちらのレベルはかつてより高くなっているのと、討伐目標数は5匹なので、すぐに討伐は完了しました。
その後は、もう1つの週替わりクエスト「フラワーゾンビ討伐」に行ったり、ドン・モグーラのサポと1人での討伐に行ってあと1歩で負けたり、トーテムケープを緑の錬金石で強化したり、ダークドレアムの像・庭の個数を増やすことと倉庫増設のために作ったばかりの新キャラのシナリオ進行をしたりしてから終わりました。