
チームクエスト「ベホイミスライム討伐」の
最中にまもの使いのレベルが上がりました。
同行のねこまどうもレベルが上がりました。
ベホイミを覚えて使いこなす賢いスライムのベホイミスライム。回復のタイミングがよく、長期戦では活躍します。また、回復だけでなく格闘もでき、必殺技に炎のばくれつけんがあります。それから、生命力も高く、水陸両方の場所で生活可能です。インパスの呪文も実は使えます。
ホイミで十分な些細なケガに対しても、念のためということで、わざわざベホイミを唱えるという気配りと優しさと旺盛なサービス精神に心痺れる魔物は多いようです。そのため、大きなダメージを受けて、命の危機を感じている魔物がベホイミスライムの黄色い顔を見ると安堵感でいっぱいになるそうです。
けれども、こうした優しさはパフォーマンスという噂もあり、他人の見てないところで、同属で格下のホイミスライムに威張り散らし、格上のベホマスライムには媚びるという中間管理職的な面もあります。
ベホイミスライムの中でもセクシーギャルな個体はパラメータが平均的なベホイミスライムより高いようです。
それから、とある伝説には無銭飲食で逮捕されたものの、脱獄して勇者に助けを求める食い意地の張ったベホイミスライムというのもいます。
そんなベホイミスライムの討伐ですが、私がまもの使い、サポート仲間は旅芸人、ねこまどう、僧侶という編成で挑みました。
簡単そうに見えますが、ベホイミスライムの逃走頻度は高く、思うように討伐は進まなかったのでした。しかも、初戦はねこまどうにスキルを振り忘れていたこともありました。
色々と苦労はありましたが、チームクエストは無事に終わり、先に記したレベルアップもできたのでした。
他にも、この日はファンキードラゴやみずたまドラゴンなどとも戦いました。