暗黒の魔人等、去年の今頃では悪い意味での「職縛り」が強要されていたボスたちに、レベル96とスキル180の登場のおかげで、そうした「勝手な常識」と言えるような条件に従わなくても最近ではサポと1人であってもそれなりに勝てるようになってきました。
ちなみにスーパーキラーマシンとスライムジェネラルの討伐報酬アクセサリーは未入手ですが、私としてはそれらに魅力を感じていないため、敵の強さも重なって意欲的になれていません。
かつて倒したかった強敵に勝てるようになったと同時に、それらよりさらに強い敵の討伐で得られる物に興味が持てないため、どこかアストルティアライフが空虚に感じられていました。
そこで、この空虚さを吹き飛ばすための具体的な目標設定をすることにしました。
レベルはスキルシステム上、私にとっての主要職業はほぼ96到達なので、残りの職業レベルはのんびりペースで問題ないです。
これを踏まえての目標は以下です。
●首アクセサリーの強化
特にきんのロザリオです。実は未だにぎんのロザリオのままです。未合成状態でも+3のぎんのロザリオよりもきんのロザリオの方が強いのですが、私としてはプラス値が減ることに抵抗があるのと、牙王ゴースネルの挑戦機会も限られることからきんのロザリオの強化は未だに全くしていません。Ver3.5中期の間までに納得のいく最低限の状態にはしたいです。
また、忠誠のチョーカーはバトルチョーカーを既に伝承済みですが、強化はまだまだで、こちらも頑張りたいです。
●イシスのアンク
HPと回復魔力の最大値ハイブリッドを目指していますが、こちらはあと一歩です。
●大地の大竜玉、魔人の勲章
最低段階までは至れているので、討伐の機会が増えるかどうかがカギです。
●達人のオーブ
主要なものは入手済みですが、さらに上を目指して、二つ珠の宝珠、宝珠強化の飾り石、六穴石板を頑張りたいです。
さしあたり、今、私が力を入れるべきなのは、これらのようです。