昨夜、およそ半年前から計画していた日誌を書きました。DQ30周年の1年間もあと数週間で終わりますが、それを記念した個人企画の一つです。
1人でも多くの人の目に触れてもらえたらと思い、その日誌が後の方になるのを避けるため、昨夜は1つのことにプレイを集中させて、写真があまりないようにしましたw
昨夜挑んだのは邪神の宮殿・一獄の覇道の双璧です。私は今回もいつものようにレンジャーで挑みました。特にこれといった珍しい戦い方はせず、他の7人に勝たせていただいた感じですw
手に入った戦神のベルトの効果は、そこにめざめの鬼石も使いましたが、占い師向きでした。
・会心率+1.5%
・片手剣 雷+10%
・ムチ 雷+12%
・盾の効果(内容忘れましたw)
ですが、占いのスキルは先日常時能力プラスの効果以外は切ってしまった上に、片手剣もムチも現在はスキル0。なんかもったいないです。
覇道の双璧を倒した後は、チームクエスト「職人依頼納品」クリアのためにプラチナさいほう針を作ったり、パープルオーブを持つ強モードボスを倒したりしてから終わりました。
ちなみに、DQ10以外のドラクエプレイ状況としては、
DQMJ3Pにて鬼眼王バーンを仲間にしました。ダイの大冒険とのコラボ企画で、大魔王バーンの最終形態です。
また、バトルスキャナー9章では、その章で手に入る全地図を得ました。リアルのお財布事情でチケットコンプはかなり厳しいですが、地図さえあれば章や編の終了後でも逃したチケットの再取得は可能です。そのための納得がいく最低条件は達成できたのでした。