【ネタバレ要注意】
装備と庭具の季節感がミスマッチな1枚です。
アスフェルド学園で起きている事件を巡る物語も核心に迫ってきています。
ラピスが色々と大活躍したことで、ピンチを脱した私たちは、学園長の指示で講堂に立て籠ったと思われる首謀者を確保しにいくことになりました。

学園長からもらったお札で講堂の結界を取り除きます。

そこにいたのは、予想通りシナイジッチ教頭でした。クラウン、オデット、その他数名がシナイジッチと共に怪しい儀式をしていました。
そこに私たちが来たのですが、シナイジッチは謎の術で私たちの動きを止め、オデットたちに私たちを倒すように命令します。クラウンにも同様に命令しますが、クラウンは矢をシナイジッチの杖に射ち、杖を破壊します。
激怒したシナイジッチはクラウンにエリシャにしたのと同じ石化の呪いをかけました。

クラウン救出とシナイジッチ連行のため、シナイジッチとその手下たちとの戦闘になりました。
シナイジッチはムチ魔法使いのようで、スパークショットやメラゾーマを放ってきました。敵の数が多いのと、フウキの中で一番レベルの高かった回復役でもあるクラウンの離脱で少し苦労はしましたが、手下を倒して教頭を追い詰めます。
教室の封印、クラウンたちの石化、列車運行の妨害、更衣室の盗撮、笛やブルマの盗難など、数々の悪事を遂に裁く時が来ました。
それらのいくつかは違うと教頭否認しましたが、「あ、UFO!」と教頭の指差した方向に私たちが気を取られた瞬間に逃げられました。
オデットたちを学園長の元に連行し、事情聴取をしますが、教頭の目的は知らないとのことでした。
そして、学園長はクラウンの石化解除の方法はあるものの時間がかかるので、お別れのあいさつをしておきなさいと言います。
石化したクラウンに皆が別れを言い、対策室に戻ります。最後に私とリソルが残りました。
リソルは「タヌキ先輩を本気で戻す気?また裏切るかもしれないよ。その覚悟はある?」と尋ねてきました。
覚悟があることを言うと
「これから見せることを他の人に言わないと約束できる。」
と言うので、「いいえ」を連呼。物語が進まないので、10回くらい「いいえ」を言ってから「はい」と答えました。
すると、リソルは魔物の姿に変身し、クラウンの呪いを一瞬で解くのでした。
リソルの指示通り、クラウンの解呪は学園長がしたとフウキのメンバーに伝えました。
クラウンが教頭の手下だったのは、シナイジッチがクラウンの貧しかった実家への資金援助をする代わりに協力しろという理由からでした。石化の脅迫もあったそうです。
シュメリア先生が言い渡したクラウンへの「罰」は「フウキの活動に報酬すること」でした。
「罰になってないよ」と泣き喜ぶクラウンでした。
「大変や~!」
超常研のドロレスが突然やってきます。
アッシーという幻の恐竜がアスフェルド湖に現れたというらしいのです。
真相を確かめに行くことになりました。