暗黒神がうごくせきぞうをベースにギガンテスとボストロールの魂を込めて作り出した居城が、主を守るために不屈の闘志を抱いて、半ば狂戦士の如く暴走を開始したモンスターである暗黒の魔人と戦ってきました。
魔造術で体や兵士を造り、腕を振り上げ凪ぎ払うように敵を殴り、崩壊の舞を踊り、地震や岩石といった土属性の攻撃に口から怪光線を放って攻撃します。成長すると、ヒャド、ドルモーア、ベタランブル、スカラ、バーハ、マフエルといった呪文の駆使も可能になります。
また、元々は城なので、暗黒神の手下のオクトセントリーたちが体内におり、時々呼び出します。
暗黒の魔人カードの期限が近づき、お裾分けとして誘おうにもタイミングの合わない感じでした。
そこで今回は練習札で練習しました。
編成はレンジャー、戦士、魔法戦士、僧侶です。
一般的にはハンマーバトルマスターが効果的と言われますが、私の経験では、むしろハンマーバトルマスターの耐久力の低さが足を引っ張るように感じています。
魔法戦士を入れたのは暗黒の魔人戦では初です。
戦闘開始後、魔法戦士のバイキルトのおかげで暗黒の魔造兵を素早く倒せました。さらに、レベル97以上のメンバーで固めたことで、HPも高く、暗黒の魔人の攻撃に耐えられていました。僧侶の回復も間に合っていました。
おかげで大きな問題なく勝てました!
とどめは私のさみだれうちです。
戦士、魔法戦士、僧侶で同行希望の方は連絡ください。