
レンジャーのオオカミアタック、フェンリルアタック、ケルベロスロンドは、魔法戦士のフォースで威力を強化できます。
また、戦神のベルトはフォースとの相性が抜群です。
そこで今回、ある検証をしました。
「きようさプラス」と「○装備時○ダメージプラス」のどちらの方が、オオカミアタック等のダメージが増えるか検証です。
今回、燻製肉とフバフバチーズでスカウトした魔法戦士の座敷童子さんにご協力をお願いしました。
様々な条件で、オオカミアタックをベホイムスライムに向けて放ちます。
なお、きようさプラスはかいとうの仮面や輝石のベルトを用い、属性ダメージアップは「弓装備時闇ダメージ+13%」の戦神のベルトを使っています。また、戦神のベルトの効果の関係で、今回使用したフォースはダークフォースです。
また、以下の「ダメージ結果」は一撃あたりのダメージで、戦闘では二撃当たります。
【パターン1】
・きようさ671
・フォースなし
・属性ダメージプラスなし
ダメージ結果:208~217
【パターン2】
・きようさ703
・フォースなし
・属性ダメージプラスなし
ダメージ結果:213~224
【パターン3】
・きようさ703
・フォースあり
・属性ダメージプラスなし
ダメージ結果:275~282
【パターン4】
・きようさ685
・フォースあり
・属性ダメージプラスあり
ダメージ結果:306~320
このことから、多少きようさが減っても、特技や装備効果で何らかの属性が付加され、戦神のベルトを装備してオオカミアタックなどの特技を放つと、その威力はかなり大きくなることが分かりました。
故に、私個人の結論としては、レンジャーで行くとき、魔法戦士がいれば戦神のベルト、魔法戦士がいなければ輝石のベルトというのがよいと思いました。
なお、ここにフォースブレイクとレボルスライサーの効果が重なるととんでもないことになります。以前にフェンリルアタックで四撃合計で約4000ダメージを出したことがあります。

座敷童子さん、ご協力ありがとうございました。
オニオンブレッドとアンチョビサンドをおごりますw