DQ11コラボイベントとしてやってきている時の化身に会ってきました。
五つ目の特殊アイテムは「あっとおどろく」ものにしようと思っているので、DQ11のプレイを進めています。
現在、主人公Lv14で、セーニャを仲間にして、「はじめてのぱふぱふ」の称号を得たところまできました。
先は長いです。11月に間に合うかな?
時の化身たるヨッチ族は様々な世界の勇者の冒険の書を管理していますが、汚れや破れにより、歴史が変わってしまいます。
それを元に戻すイベントもDQ11にはあります。
クルッチ「大変ッチ!また、誰かが勝手に冒険の書を変えちゃったッチ!」
その改変歴史を見てみました。
『悪霊の神々』
竜王を倒した勇者はローラ姫と共に新天地を目指しましたが、道中、テリーの姿にモシャスしたハーゴンにローラ姫は一目惚れ。
ハーゴンの指示で勇者を毒殺します。
こうして、破壊神シドーを崇めるローラゴン、バズズトリア、アークベリルという三国をハーゴンとローラは築きます。
この事態に盗賊ラゴスは竜王の曾孫の修行を受け、ハーゴン討伐に向かうのでした。
サプライズラッシュにライガークラッシュが、ハーゴンの狂乱脚や邪神流滅殺連撃を弾いていくのです。
『そして伝説へ』
「勇者や、今日はあなたの16歳の誕生日。王様に会いに行く大事な日よ」
「え~、めんどい。じいちゃん行ってぇ」
「えー!?わし!?」
こうして、勇者の祖父は旅立ちます。
そして、バラモス兄弟を倒し、闇の大魔王の元に辿り着きます。
勇者の祖父は頭からまぶしいひかりを放ち、大魔王の闇の衣を剥がすとともに幻惑状態にします。その隙に攻撃して、大魔王は倒れます。
その後、元の世界に戻れなくなった勇者の祖父は、46歳年下の賢者の美女と結婚し、その子孫が、異魔神、竜王、ダークドレアム等を倒していくのでした。
今後も時々、改変された歴史を考えようと思います。