ドン・モグーラ戦の練習にサポと1人で行ったものの負けてしまったので、チームクエスト「アトラス討伐」のために悪霊の神々カードを用意して魔法の迷宮に行きました。
編成は私が魔法戦士、サポート仲間はやみしばり、戦士、僧侶です。
本来なら動いている魔物を一匹ずつ倒すわけですが、今回のメンバーはどちらかというと範囲攻撃の方が得意なメンバーばかりなので、序盤からバズズたちが3匹とも動いている状況です。
バズズが倒れるまでは少し大変でしたが、バズズを倒し、アトラスを倒し、最後はべリアルだけとなりました。
べリアルへのとどめは、やみしばりの冥府のひかりでした。
ちなみに、この3匹はドラクエ2が初出ですが、ドラクエ2の三人の勇者の子孫はスピンオフ作品にて、ミナデインやトライブレイカーといった連携技を使います。
それだけでなく、ムーンブルクの王女は魔力覚醒やミラージュブレイクといった特技を、ハーゴンは狂乱脚や邪神流滅殺連撃といった格闘技を、シドーは強化変身をしています。
こうした要素をドラクエ2に還元した、新しい形のドラクエ2が出たらいいなと、個人的に思っています。