常闇の竜レグナードの強さが昨日は1だったので、10月4日の時と同じ戦法でまた挑んできました。
編成は私がレンジャー、サポート仲間はやみしばり、戦士、僧侶です。そして、可能な範囲でブレスガード率を高めてあります。
私と戦士が60以上、やみしばりと僧侶は40%程度です。ここにフバーハを施します。
常闇の竜レグナードは様々な状態異常を引き起こせますが、そのほとんどはブレスによるものです。そのため呪文効果と錬金効果を合わせて、ブレスガード率を100%にできると、ダメージと状態異常(封印、呪い、耐性低下)は無効になります。
つまり、防具の錬金効果はブレスガードとマヒガードだけしっかり付けてあれば、あとは何でもよいということになります。
これなら、好きな職業で挑むことに無理がなくなってきます。「席がない」と諦めていた方にはオススメです。
フバーハの他に心頭滅却でもOKです。
ブレス対策をした上で、私のマヌーサ、戦士の真・やいばくだき、やみしばりの嘆きの霧で常闇の竜レグナードに、攻撃力低下、幻惑、毒といった状態異常を与え、打撃をも弱らせれば、かなり有利になります。
ただ、レグナードは元々強いので、寝落ち気味な私は昨夜二回負けましたが、三回目で勝てました。
これで、常闇の竜レグナードのサポと1人での討伐は二回目となります。先々週の勝利はまぐれではないようです。パラディンなしの戦い方によるレグナード戦が安定してきました。