この日はタイトルに記した2つのチームクエストをクリアしてきました。

まずは期限の近い「リンジャハル海岸征伐」から。
「あくま系討伐」も兼ねる目的から、四本足を持ち、時空を越えて現れるおぞましき伝説の狂戦士的大悪魔たる彫像魔獣属のセルゲイナスと戦いました。
不屈の闘志を抱き、戦うことが生き甲斐だそうです。
神の遺産とも言われるハルバートを振り回して、地を裂くような斬撃を放ち、マヒャデドスで全てを凍らせようとします。他にザキやベホマズンも可能です。
また、帯電体質で雷や麻痺を相手に返すことも可能です。
一説によると時空の渦に飲み込まれたナスビナーラが覚醒して変化した姿と言われてもいます。
まもの使い、戦士、スーパースター、僧侶というメンバーでセルゲイナスを倒してきました。こちらのレベルはかなり高くなっているので、エモノ呼びで簡単に増やせました。

セルゲイナスを倒して「リンジャハル海岸征伐」を終えた後は「あくま系討伐」を肥料集めをしながらクリアするため、ホースデビルと戦いました。
大きな二本の角と大きな翼を持つ馬面の悪魔です。ダジャレを用いてまでして正体をごまかそうとしますが、その正体は下級悪魔をベースに数種類の動物を組み合わせた人造魔物です。
炎と闇の呪文・特技を駆使し、必殺技のダークマッシャーは高威力です。
毒の沼地に住み、イーブルフライ、しりょうのきし、おおめだま等と仲良く暮らしています。おそらく食事は苔や田螺と思われます。
そして、火山や荒野、ダンジョンへ奉公として出向きます。
盗賊、戦士、ニードルマン、僧侶という編成で肥料を盗みながらホースデビルを倒して、「あくま系討伐」はクリアです!

報告は忘れずにできました!