バトエンが盛り上がっているように感じます。
フレンドの中で、リアルでも交流があって以前私がバトルえんぴつをしてみないかどうかふって断った方が、ドラクエ10のバトエンにはまっていますw
リアルで出ていたバトエンにはドラクエ10のものにはない驚きの効果のものがたくさんあるので、将来的な追加を期待する意味で当日誌にそれらのいくつかを記します。
ボストロール
ドラクエ10の物にはない、鉛筆に装備するキャップを外す効果を持ちます。転職キャップをつけている鉛筆を対象にすると無職にできます。
リップス
ひゃくれつなめで相手のHPを10にしてしまいます。たとえHPが満タンでも、これを受ければいきなり瀕死です。
デスタムーア
ダーマ神殿のディエゴの元となったデアゴを戦闘中に召喚します。デアゴもひゃくれつなめをします。なお、デスタムーアは魔王の余裕という技で相手のHPを30回復させることもあります。
ゾーマ
使用回数制限のある消しゴムの使用回数を増やす特殊効果を持ちます。コマンドもマヒャデドスなどの最高位特技ばかりで強いです。
メダル王
勇者やモンスターに加え、なんとメダル王もバトルに参戦しています。普通にダメージを与える攻撃をする他にちいさなメダルを所持するモンスターを3体呼び出し、4本の鉛筆で連携してきます。なお、メダル所持の魔物はプヨンターゲット、シャンタク、ワルぼうです。
フローラ
戦闘中にルドマンが銀のかみかざりなど色々なアイテムを送ってきます。しかし、その中にはフローラには使えないステテコパンツもあり、その面はミス扱いです。
スライムベホマズン
戦闘中に意外にもダンスニードルを呼び出して連携できます。以前日誌にこの二者に縁があると日誌に記したのはこの件なのです。
オムド・ロレス
チームを組んだ別のえんぴつとの連携を1ターン封じます。ドラクエ10のバトエンで言うなら、意図的なチェンジができなくなる感じです。
エビルプリースト
ザキなどの即死技の効果を「10のダメージ」に変えるという必殺技を持ちます。
ラーミア
全員のHPを隣の人に移す効果を持ちます。
AさんがHP50、BさんがHP80、CさんがHP10、DさんがHP100なら、その効果発動後は
AさんがHP100、BさんがHP50、Cさんが80、DさんがHP10なるという感じです。
ダークキング
HP横取りの技で相手のHPを自分のものにします。また、ライオネックのえんぴつに呼ばれて連携することもあります。
リアルバトエンにあったユニークな技が今後追加されると面白そうです。

ドラクエ10のバトエンでは、バトエンラックがほしいです。
ぬいぐるみやパーティーテーブルと並べて、アルトニアやスクエニカフェのようなハウジングをしてみたいです。