【ネタバレ注意】
第8話の校庭の景色が綺麗で、それをしばらく維持させたいと思う中、バージョンアップによるコンテンツ追加でいつしか進行が停止していたアスフェルド学園を、バージョン4.2のシナリオも先日クリアしたので久しぶりに進めました。
湖にある2番目の彫像は学園長の肖像画を求めていました。ダンディ路線で学園長の熱烈なファンなのかとフウキのメンバーは色々と推測します。

旧校舎で学園長の肖像画を見つけると、肖像画が宿願のカギに変わります。それを第ニの彫像の鍵穴に差し込みました。

封印内にはネクロバルサがいました。クラウン、アイゼル、ラピスで特に問題なく倒しました。

封印解放後、彫像から出現したのはシナイジッチの残留思念でした。何年もバウンズ学園長の外見が変わらないのは、遺跡に眠る願いの力で不老不死を得たからにちがいないと、シナイジッチは思っていたのでした。願いの力を独占したという邪推から生じる憎悪から、シナイジッチの残留思念は学園長の肖像画を燃やします。
残留思念が消えた後、シナイジッチの目的が完全に八つ当たりで私利私欲に満ちたものと知り、フウキのメンバーは教頭を完全にクズ扱いです。
一方でリソルは人間なんてそんなものと言い捨てます。気分が悪そうなリソルに、周囲のメンバーは大丈夫かと尋ねますが、下等な人間に見下されるほど落ちぶれていないとリソルはキレます。
とりあえずは、次の彫像調査に引き続き移行することになりました。